都営浅草線蔵前駅近くの蔵前一丁目交差点の角に、
本場中華食堂味道「あじどう」と読むらしい。
以前一度食べた時、頼んだ油淋鶏のタレに
想定外のパクチーが使われてて、それ以来ここの店、怖くてw


奥行きもある店内、意外と大箱。男性客が多いかな。てきぱきと働く中国系女性店員さん、男性も呼び込み頑張る。働くねー。

今週の絶品昼定食だとか。


お得なのかどうかよくわからん。
鶏もも肉黒胡椒炒め円ご飯小


今回はパクチー使われてなさそう。でも
油断大敵。なにせ前回のことがある。


よく見ても平気そう。こういうのは見てもアレだから食べれば一発でわかるんだよね。パクチー苦手じゃないひとにしたら不思議だろうけど。

セロリ風味の水餃子、セロリは大好きで葉っぱも食べれる。生野菜もしっかり歯応えがある、これは水菜かな。

よく出る杏仁豆腐風のデザートに中華出汁の卵スーブ。ご飯はこれで
小みたい。お茶碗自体が小さいのかな。
それでは、


やはりパクチーは使われてるおらず。ただ黒胡椒炒めとあるのに黒胡椒の
ピリッとした辛味が感じられない。その分、大衆受けで食べやすくはあるが。
鶏もも肉のジューシーな肉汁に
ピリリと辛い黒胡椒の風味を想像してたので、今度は違った意味でヤラれたかもw

本場中華食堂 味道
東京都台東区蔵前2-2-1
03-5839-2118
11:00-14:30/17:30-23:00
土休

今朝の体重63.5キロ、体脂肪率21.7%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
Aria
この中では海老と冬瓜の炒め物が怪しそうです笑
2023/06/09 URL 編集
ナブー
2023/06/09 URL 編集
metabolisan
2023/06/09 URL 編集
metabolisan
2023/06/09 URL 編集
ノブ
2023/06/09 URL 編集
metabolisan
2023/06/09 URL 編集
佐渡いち
パクチー絶対駄目派です(*_*)
2023/06/09 URL 編集
metabolisan
2023/06/10 URL 編集