FC2ブログ
  • おはようございます。雨の祝日になっちゃいましたね。それにしてもこの連休助かりました。何気に精神的にも肉体的にも疲労が蓄積してきたので、この連休で多少回復することが出来ました。疲れてくると何かとイライラしちゃうんで余計精神的に疲れちゃって悪循環になっちゃうんですよね。明日からは自宅待機明けのひとも増えてきて先週より辛い通勤になることも予想されますが、ま、それも日常ってことで早く慣れるしかありませんね... 続きを読む
  • 震災前のとある平日、蒲田の万平で呑み会があるということだったので会社上がりに向かいました。ちょっと出遅れたので到着した時、みなさん既にスタート済(^^;この時点で〆鯖、ポテサラ、唐揚なんかが食べられてましたね。お、そうそう、万平と言えば揚げ物ってことで、唐揚があるのにもかかわらず、こんなものも。手羽先揚げ普通、唐揚頼んだら、こっちは頼まないですよね(笑)でも、ここ揚げ物メインのお店、当然揚げ物ダブルでも... 続きを読む
  • おはようございます。地震から1週間、やっと三連休。いやあ、結構疲れた、疲れた。慣れない環境と原発の心配などなどやはり精神的にプレッシャーかかってるんですかね。会社でも丁度疲労感が出てきた感じなんで、この三連休は助かった。今日は近所を散歩なんかしてリフレッシュ。出来たら軽く昼呑み出来たらいいな(笑)さて、震災前のとある休日、久しぶりに酔来軒へ。横浜橋商店街を通ると混んじゃうので黄金町から迂回しながら歩... 続きを読む
  • セリーグは文科省からの要請を受け、開催を3/25、ナイター開催を4/5からと決めたそうです。依然としてナイター開催を強行する考えは変えてないので引き続き開催阻止を目指しましょう。※文科省を追加しました。文部科学省 スポーツ関連のご意見フォームhttps://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry32/日本野球機構オフィシャルサイト「意見箱」https://fan.npb.or.jp/opinionbox/読売新聞「お問い合わせ」https://app.yomiuri.co.... 続きを読む
  • 日本プロ野球のナイター開催に反対します。わたしは巨人ファンですが、みんなが電力不足で苦しんでいる中、その電力は公共交通機関の運行やメーカーの生産活動、翌日に備えた揚水に使われるべきで、決してナイターに使われるべき電力ではない。思い上がりも甚だしい。さて、震災前の3月のとあるお昼時、久しぶりに青森煮干しそばを標榜するつし馬に行って来ました。こちらのお店以前はチャーシューの盛りがよく、ちょくちょく利用... 続きを読む
  • おはようございます。なんとなくなんですが若干疲れが出てきているようです。通勤も楽になったし、仕事も人員こそ不足してますがまあ無難にまわっているのですが、日頃の不摂生ですかね。何事もなければいと2日で休みなので、ま、だましだましいきますか(^_^;)さて、震災前のお昼時、なんかね~、野菜が食べたい、食べなきゃって思いながら入ったお店はワンコインカツカレーのこちら。こないだと同じ流れ風ですが、カレーのルーっ... 続きを読む
  • おはようございます。今朝の京成線はいたって普通。てか、休日並みにガラガラ。みんな昨日の静岡の地震や原発の影響を恐れて自宅待機なんでしょうね。わが社も自宅待機が出ているのですが課長以上は出社せよって。課長以上だって地震や放射能に強い訳じゃないんですけどね(^_^;)さて、震災前、体重の高止まり気味を気にして、肉を減らして魚をと考え久しぶりに吉葉に行って来ました。こちらのお店、わたしのブログだと生姜焼き定食... 続きを読む
  • おはようございます。電力不足、依然厳しい被災地の状況、震災対応、そして被害そのもの等でブログを控えているひとも多い今日この頃、わたくしとしては、長期化が予想されるこの状態が「日常」として受け入れられるようブログを続けていくつもりです。昨日は計画停電による公共交通機関の運行調整のおかげで会社はほとんど機能せず。半分も来れなかったかなあ。ま、これが日常になるんだから早く慣れるしかないわけなんですけど。... 続きを読む
  • おはようございます。計画停電、だいぶ混乱してますなあ。だいたい昨日、あんな遅くに発表したら事前準備もなにも出来たもんじゃないでしょ。菅政権の決定力のなさが恨めしい。ま、こんな非常事態なんでみんなで少しずつがまんするしかないのですが、これが4月末まで続くんだもんなあ(^_^;)写真は震災前に食べた水口のランチ、鰺フライ、イカフライにコロッケ。ラードでカラリと揚げられた衣はこれだけで美味い。今日からも少しで... 続きを読む
  • 晴れた2月のとある土曜日、日暮里から散歩がてらこんなところまでトボトボとたまにテレビでも取り上げられるこちら、以前にも何度か来た事ありましたが、この日は意外とひとが多く、中には一眼レフカメラを持って来ているひとも。彼らのお目当ては、歴史ある駄菓子屋だとか。個人的には駄菓子ってあんまり親しみがないんで形だけ撮影し、足早に立ち去りましょう(笑)さて、日暮里からここまで歩いてきたのは何も鬼子母神に来たかっ... 続きを読む

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム