FC2ブログ
  • 新小岩駅から新小岩ルミエール商店街を南下、ここを右ここね。劉記中華面食地元情報のTwitterで本格的な中国式ベーカリーとして上げられてて気になっていたお店。看板にある「名物 中国の特製おやき」の肉々しい写真に惹かれて。と、言うのは、中国に返還される前の香港の尖沙咀にあったお店?屋台?で食べた、たぶん焼餅だと思う、がものすごく肉肉しくて、美味かった。二度目の香港でも食べれたけどそれから二度と出会えず。そ... 続きを読む
  • 緊急事態宣言が解除された休日。解除後もなかなか呑む機会がなく、それに会社は出勤せよとは言うが飲み会は自粛継続とか。なんやねん!江戸川駅江戸川区にある京成小岩駅のひとつ千葉よりの駅。近くを江戸川が流れ、渡る国府台駅。千葉県で中高過ごした女子なら「国府台女子学院」があるとこね。おねえさんが登り切ってからの撮影、いろいろ気を使う。女子校あるし。この日目指したのはそんな女子校ではなく、それにしても、台風一... 続きを読む
  • ※アップのタイミングを逸していた今年の呑みの記事です。これ以上待っても状況が改善する見込みがないのでアップしちゃいます 笑(← 笑い事ではない!)今年の東京のソメイヨシノの開花日は3月14日、史上最速タイ。これはそれから約1週間後。東京で数少ない緊急事態宣言が解除されていた頃。なんとマンボウもなし!これは緊急事態だ!笑この後のことを考えると政府の迷走が分かるわけだが。今回は営業してた。前回来たらまさかの... 続きを読む
  • この日は休日。通勤がなくなり、平日の運動量が減ってるので休日はしっかり歩かないと。と言うことでこの日は新小岩へ。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のせいで海外との人的交流がほぼほぼ断絶されてる中、日本で暮らしている多くの外国人たちに気付かされる。日本の総人口の2%超らしい。新大久保界隈が有名だけど、地元にもモスクがあったり今は寧ろ地方に多い。ここ新小岩もそんなひとたちを支えるお店がコロナ世の中、... 続きを読む
  • コロナ前、呑み歩き記事で好きだったのが酒場ナビの美人シリーズ、特に「アミちゃん」はこんな風に一緒に呑んでくれる若い女子がいたらいいなあ、と。ま、おっちゃんならみんな思うだろうけど(笑)そんな機会が大衆酒場 三平なんと10年ぶり(汗)実は遡ること数週間前LINEに「○○さん(←本名)って確か小岩でしたよね?(←☓青砥)、三平っていう大衆酒場知ってます?」「知ってるよ(全然行ってないけど)」「連れてって下さい」... 続きを読む
  • 小岩駅から歩いていると香ばしいいい匂いが、鳥喜 本店小岩駅北口に駅前店。昔、京成線の終電逃した時、JRで小岩駅まで来て徒歩で帰ってたけど、その時にちょくちょく寄った「北海道らーめん味源 小岩店」の隣。店頭で焼かれる焼き鳥の匂いに惹かれて足を止める。写真撮っていいかと確認したら「どんどん撮って」と。「焼鳥」はもも肉と皮だとか、肉だけがいいなら「地鶏焼」するつもりじゃなかったけど、これ買って昼呑みすっか。... 続きを読む
  • ※今日も10時に2つ目の記事アップします。おはようございます。メタボリです。連日、志村けんさんの追悼番組が。昨日は「天才!志村どうぶつ園」を呑みながら見てましたが、おっさんひとりで泣き笑い。いやあ、いいストレス発散になりました。子供の頃、見てた「志村」も好きでしたが、オトナになってから見る「志村けんさん」は深い。今日も笑って、泣いて免疫力アップしよう。さて、この日はウォーキング途中、松月庵西小岩あ... 続きを読む
  • 最近、緑や黒の大きなボックスを背負って自転車で走るひと、見かけますよね。そう、Uber Eats。家で仕事している時に使ってみました。いままでデリバリーってピザかマクドしかなかったのでこれは助かる、か!?とは言え、自宅は京成線沿線。近隣に飲食店が少なく表示されるのはジョナサン、松屋、ガストなどどこにでもあるチェーン店ばっかり、その中から、これにしよ、タコライス。タコライスって沖縄の金武町で若い米兵に安くて... 続きを読む
  • この日は一之江あたりから環七を北上。それにしても環七のこのあたりはなーんもないのね。なんにもないわけじゃないけど、歩いていても面白くない。環七歩こうと思うんじゃなかった(^^;)お昼時になり、仕方なくスマホで検索。良さげなお店を目指した結果、たどり着いたのが、らーめんかづ浅草のらーめん弁慶で修行をしたひとが開いたお店。もともとは総武線の平井あたりで営業してたようだけど、こちらへ移転。て、こちらって言... 続きを読む
  • おはようございます。メタボリです。この日はこんなところに、西葛西アテもなく歩いていたら、南インド料理屋に行列が。それにしてもああ読んじゃいそうな店名だね(笑)そうそう、この辺はインド人多い。なので良質な南インド料理が食べられる。そんな思いで何気なくメニューを見てたら先頭にいた常連客?に「今日はこっちですよ」と、週末はビュッフェだそうだ。常連客?はここはお薦めですよ。「この値段じゃ食べられない料理」だ... 続きを読む

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム