FC2ブログ
  • ※本日からGW進行になります 笑いま話題騒然のピエール・エルメ シグネチャーエクレアストロベリーセブンイレブンがあのピエール・エルメとコラボした2021年4月20日発売の新商品。昨年6月の「ピエール・エルメ シグネチャー エクレア マンゴーキャラメル」、12月の「ピエール・エルメ シグネチャー エクレア マロンショコラ」以来かな。同社のHPによれば「香ばしいクッキー生地を重ねた歯切れの良いエクレア皮に、カスタードベー... 続きを読む
  • ※本日2つ目の記事です。1つ目は「青砥・中華料理龍門 ランチ、青椒肉絲760円ご飯半分」さて、コロナになり困ることと言ったら食事。平日はコンビニが中心、休日もネットスーパー。短期間であればそんなに不便なことないんだけど、これだけ長期になると特に困ることが。それが鮮魚、美味しい鮮魚。最近の普通のスーパーは鮮魚の扱いが少なく、それも値段を抑えるため形が小さい。ネットスーパーになると更に扱いが少ない。そん... 続きを読む
  • ウォーキングを終え、帰宅すると、お、アンジェリーナじゃん!アンジェリーナと言えば、モンブラン。いまはなきプランタン銀座(2016年12月閉店 現マロニエゲート銀座)がオープンした時、パリから初めて進出したサロンドテアンジェリーナ。そこのモンブランは衝撃的だった。学生の頃かな。モンブランこれは日本人向けに作られたデミサイズ。オリジナルサイズはこの倍ぐらい。若い頃はオリジナルサイズも全然いけたけど、いまはデ... 続きを読む
  • おはようございます。メタボリです。さて、猛暑で外出が嫌な時、デリバリーは便利。だけどブログのネタとして成立するのか!?悩んだ末に今回は、これにしようか。3つあるけど東日本で食べられるのは右の2つのみ。だからと言ってセット2つも食べられないし、どっちか選ぶと言っても決めてもなし。なので、単品2つにこの頃やってたマックフルーリーのブラックサンダーも。なんで惹かれたかと言うと、このCMで女の子が跳ねる時に... 続きを読む
  • ※人生初の西川口呑みのつづきです。その1「人生初の西川口呑みその1 やきとり次郎 平日の昼間にコスモポリタンで立ち呑む」その2「人生初の西川口呑みその2 大黒店 平日の昼から、サラメシ見ながらひとり焼きにく」さて、人生初めて西川口で呑んだわたくし、もう一軒と思っていたものの候補に上げてたお店はちとイメージと違う。かと言って土地勘のない街でそうそう良さげなお店と出会う確率も。ここは素直に諦めることに。と... 続きを読む
  • 本日3つ目の記事。1つ目は「路麺 茅場町・越後十日町そばがんぎ 路麺でへぎそば、温かき揚げそば470円」2つ目は「45杯目 浅草・中華料理ぼたん 半チャーハン・ラーメンセット850円」ブログ初めて12年も経つと写真撮るのが習慣になり、特に食べ物はこれってブログ記事にしないよなーと思いながらも撮影しちゃう。食事した後、歯を磨かないと気持ち悪い感覚と一緒。となると、今回みたいに記事にしなくていんじゃねって... 続きを読む
  • おはようございます。メタボリです。さて、5月は三社祭など夏祭りが多い一方、代々木公園では毎週、タイフェスなどのイベントが。この日は、ベトナムフェスティバル以前はよく行ってたこの手のフェスですが、年々混んじゃって気力が。ベトナムフェスも混んじゃうので食べるの諦めて外で食べたりしてるしね幸い?この日は天気がいまいちだったせいか例年ほどには混んでない。ベトナムと言うと雑貨が人気だったりしますが、タイ料理... 続きを読む
  • こんにちは、メタボリです。本日2つ目の記事です。1つ目 → 「本八幡・魂麺 大阪!?、市川タンタンメン880円」さて、この日は休み中にのんびり家でのんびりしようかと。釜めし本舗おぎのや監修おにぎりセットあまり行かないローソンに競馬新聞買いに行ったらこんなものが。こいつをつまみに泡盛飲もうかと。泡盛ってタイ米なので米で米呑むって感じに(笑)おぎのやって言うと峠の釜めし、長野新幹線乗る時に車内販売でも売って... 続きを読む
  • 本日3つ目の記事。1つ目「丸の内・マンゴーツリーキッチン 2018年東京での最初のつまみはタイ料理」2つ目「浅草・大黒家 どん兵衛天ぷらそばの天ぷらを大黒家のかき揚げに」さて、テレビで見て気になったんで取り寄せてみた。知ってます?宮崎県延岡市発祥のB級グルメだとか。見てのように辛い麺。詳細は次の写真を(笑)て、ことです。写真見て分かることいちいち書いてもバリューがないし(笑)ネットで見ると見た目と違っ... 続きを読む
  • 本日3つ目の記事です。1つ目は「89杯目 本所吾妻橋・煮干中華そばのじじR 煮干中華そばNORMAL玉ねぎUPチャーシューUPチャーシューUP900円」2つ目は「2017年冬の那覇の旅その1 90杯目 羽田空港・BULE SKY 春木屋監修中華そば850円」新大阪駅の551蓬莱が大行列なので豚まんは諦め、スマホを取り出し他に大阪っぽいものをちょいと購入。便利な世の中だ。スティーブありがとう(笑)でもお取り寄せな... 続きを読む

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム