FC2ブログ
  • さて、仕事が早く終わったので金沢でお昼をたべることに。とは言えお店の情報がないので前回弾かれたこちらのお店を覗いてみる。季節料理おでん黒百合創業昭和28年(1953)、金沢の老舗おでん屋。ラッキー。1人だったのでカウンター席に滑り込む。カウンターは常連さんが多いみたい。店員さんに声かけ何やら一言二言会話を交わしてる。高齢の常連さんたちは呑んでいるひとが多い。てか、呑んでるひとばっか。上の写真の左端にキリ... 続きを読む
  • さて、話は金沢の朝。加賀白山そばいけちゃんからの情報でこちらで朝食を。出張の時、極力ホテルの朝食は取らず外で食べることに。ただ地方都市だとなかなか朝早くから営業しているお店が少ない。牛丼屋チェーンとかはあるけど、それじゃあ地方食べる意味がないしね。なのでこんな情報は助かる。そ、ここのウリと言ったらこれ。白えびかきあげそば白えびより赤い蒲鉾?の方がインパクト強め(笑)ツユは一瞬甘味を感じるも全体的には... 続きを読む
  • さて、せっかくの金沢なので〆のラーメンでも。とは言えあまりホテルから遠くへは行きたくないし、かと言って東京でも食べられるようなラーメンならわざわざ食べなくても。取り敢えずネットに頼る。と、昔から金沢市民に愛されるラーメンチェーンが。ラーメンチェーンと言っても全国展開してるお店は魅力ないけど、地元だけで展開してるローカルチェーンとなると話は別。むしろ大歓迎。それに駅ビル内あるとなれば全く問題なし。ほ... 続きを読む
  • 仕事を終えて金沢駅へ。ホテルもこの近辺なので駅周辺で食事をとることに。金沢は大学生の頃に来て以来なので土地勘もあまりなく、店は当然知らず。それに香林坊まで行くのもめんどーだし。幸い金沢駅は新幹線開通とともに改装し、飲食店も豊富に。が、狙っていた金沢おでんのお店は行列(涙)仕方なく近くのこちらへこちらも満席だったけど行列はなし。ちょっと待ってカウンターに通される。思えばこの時の老店主?のぞんざいな対応... 続きを読む

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム