FC2ブログ
  • この日のニュー浅草本店の日替わりは好きな煮込みハンバーグ。こっちに惹かれるも、念のため珈琲アモールも確認と思ったのが運の尽き。まさかの日替わりにカツカレーの文字が、こんなの初。アモールのカツカレーなんかあったっけ!?こっちに強く惹かれる自分が。そうなるわなあ。「カツカレー、ご飯軽め。ホット、先に」と唱える。いつもの「ご飯半分」じゃなくて「ご飯軽め」と言うところにカツカレーへの執着が表れてる。先遣隊... 続きを読む
  • まち中華金子家ここに灰皿がある。これがこのあと・・・近所のひたちに人気の町中華。いまは空いてるけと、お昼すぎになると続々と客が入り始める。町中華だけど定食屋に近いメニュー構成かな。ま、町中華だからこそのメニューとも言えるか。混む前にオーダーを済ませる。息子さんなのか、若い男性店員さんに。ん!?トッピングメニューを発見。さっきのオニイサンにプラス200円でチャーシュー3枚トッピングを追加で頼む。この頃... 続きを読む
  • 激混みの浅草を諦め、今日も浅草橋方面での飲食店探し。今回は、先日見つけたマンションの1階に入る飲食店。創作みなつき飲み屋って感じ。そのランチ営業とみた。メニューを吟味しての入店。因みに店内の様子はこのとき全くわかってない。向こうの窓際はテーブル席、こっちはカウンター席と背中側の窓際に4人席、先客老夫婦。あとカウンターに女子1人、あとからさらに女子1人。食べ終えるころ、近くのマンション工事の現場から... 続きを読む
  • 平日の23時頃、そ、公式戦の帰り。コロナ騒動前ならまだまだこれからもう一軒という時間だけど、いまはそんな生活無理。生活が完全に朝型に移行。と言うことでコロナ騒動後の〆の定番松屋に。機械的であるが、歓迎されてるみたい。AIでもなく機械そのものだけどw並でなく、小盛にするあたりに冷静さが。公式戦では酔えないことがこのことからも分かる。仕事ですから。韓国系インバウンドの5人組、他にもインバウンドがかなりい... 続きを読む
  • 地下鉄の出入り口があるので人通りが多く、お店の外観がなかなか撮影できず断念。ホント、外国人観光客増えたよなあ。これでもまだ大陸系がまだまだなんだから。出遅れてしまい、既にお店が混んでて少し待ったが暫くしてどんどん席が空き始める。お昼は1回転かな!?サバはヤマいつもの店員さんにオーダーを済ませ、冷たいお茶を飲みながらホッと一息。いやあ、午前は疲れた。最近何でこんなにバタバタしてんだろ。余裕がないもん... 続きを読む
  • 休日の朝5時浅草橋駅で降りて北上。目指したのは、そば処みのがさ 蔵前橋通り店先日、神田和泉町店に行ったけど、こちらの店は日曜日も朝5時半からオープンと朝4時には起きてるメタボリには助かる。メニューも豊富。セットメニューや朝メニューなんかもありそっちも人気みたい。店内に入ると左手に先ほどの店頭のメニュー板で事前にじっくり選べるので、食券機の前で迷わずスムーズにチケット購入。ま、私は最初から決まってるん... 続きを読む
  • コロナ騒動で始めた居酒屋在来線も流石にマンネリに。ただ往復して車内で飲むのではなく、行った先に何か目的を持つことに。到着。この日の目的は、中華園珍満水戸駅前にある創業昭和37年(1962)の老舗中華料理屋。コロナ騒動前に始めてた町中華巡りをひっそり再開。ショウケースに歴史を感じさせる食品サンプル。あれ!?「ショウケース」じゃなくて「ショーケース」かな。2Fもあり宴会もできるみたい。往時をしのばせる建物の構... 続きを読む
  • さて、今日こそは違うメニューをと心に決めての来店。そ、これね、あれ!?これって五目そばなの!?しいたけそばだと思ってた。今度店に行ったときによく確認しないと。この時はしいたけそばだと思い込んでの入店。オーダーは当然しいたけそば。メニューはオーダーテイクの時に持ってきて、オーダーを取ったら下げられる。なのでオーダー決まってるけど、撮影するためまだオーダー伝えておらずwオーダーを伝えてしばし。しいたけ... 続きを読む
  • ※昨日の記事の続きです。八百屋の一平ちゃんでしっかり呑んだあと、コロナ騒動前の日常の風景が戻って来た立石界隈。でも、わたくし、体調的に2軒連続はまだ厳しいので、たこ焼き大ちゃんたこ焼きでも持って帰ろうかと。ちょっと路地に入った、なんてことのないたこ焼き屋ですが、岡田准一主演の映画「ザ・ファブル殺さない殺し屋」でも使われたりしたそうだ。この映画、相棒ヨウコを演じる木村文乃さんがチョイエロでなかなかい... 続きを読む
  • 「立石駅通り」の「立」の字が切れちゃった。歩きながら撮影するからこうなる。再開発が進む立石界隈。京成立石駅も半分壊され、駅にあったお店も全て閉店。いったいどうなっちゃうんだろこの良き街並み。商店街を南下し、奥戸街道にぶつかったら右に曲がったちょっと進んで、ちと北上かな。と、八百屋の一平ちゃん隣の八百屋さんが廃物利用?で椅子やテーブル整え営む居酒屋。ちょうどお客さんと店員さんが出てきたタイミングで、... 続きを読む

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
34位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
24位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム