FC2ブログ
  • この日は休日。珍しく山手線の内側を目指す。水道橋駅を降りて歩いて、横浜家系ラーメン田中 水道橋店「家」が付いてないけど横浜家系ラーメンのお店だとか。新中野武蔵家の系統で2005年にオープン。吉祥寺、両国にある武蔵家系とは別系統。開店時間過ぎても暖簾が出ないのでまだかと思ったら大学生2人が入っていった。なんだもう入れんじゃんw。入口入ってすぐ右手に、場所柄学生向けだね。チャーシューメンが千円以下ってこの... 続きを読む
  • この日はカミサンと軽井沢へ一泊旅行。なんで残暑厳しい今年の10月とは言え、興味も、縁もない軽井沢へ何で行くことになったか。それは家呑みでオレが酔っ払ってた時に決まった話のようなのでカミサンに口が裂けても聞けず。「まさか酔ってて覚えてないの?」そんなことになったら家で呑みにくくなっちゃう・・・空いてる東京駅、空いてる駅弁屋祭。最近混んでることが多かったので今日はゆっくり吟味できるね。大好きな仙台の鮭... 続きを読む
  • ※伊東の中華そば福みつからの帰りです。帰りは伊東駅から特急踊り子窓際に電源があるのでスマホも安心最後までとなりは来ず。このシステムだと隣にひとが来るかどうか分かるので心理的に助かる。帰りはのんびり居酒屋在来線。前回の伊東呑みの帰りは途中、川崎で下車して「フルミチ」と「島田屋」でノブさんと、ノブさんのテカ(← わたしのPCでは「てか」と打っても「テカ」と直ぐには変換されずw)さんと呑んだけど、今回は真っ... 続きを読む
  • 小田原での仕事が終わったので東京に戻りましょ。折角なので小田原駅で駅弁買って帰ろうと思ったら、大船軒と東華軒しかなく東京駅でも買えそうなのでパス。よく見たら東京駅で扱ってない駅弁もあったのかな!?帰りは新幹線じゃなく、先日見た特急踊り子で。そう言えばあの子たち、こだまの旅楽しんだかな。どうやらこの車両、中央線特急「あずさ」「かいじ」と使用されていたE257系の古い車両を改装したみたいだけど、窓際の席に... 続きを読む
  • あった!先日、仙台駅で伯養軒の鮭はらこめしを買った際、復刻版が販売されていることを知りダメ元で東京駅の駅弁屋祭で探したところ発見。やった買えた。それにしても、仙台駅で買えず東京駅で買えるとは 汗駅弁屋 祭東京都千代田区丸の内1-9-1JR東京駅03-3213-43535:30-22:00無休在来線のグリーン車。伯養軒の復刻版鮭はらこめし昭和57年(1982)から平成21年(2009)まで発売されていた当時の姿を再現したんだとか。私が伯養軒... 続きを読む
  • この日は神田でお昼にすることに。前の打ち合わせが伸びたので腹ペコ。以前から知ってたけどなかなかお邪魔する機会なかったお店。コロナ騒動中は営業も変則的にならざるを得ないしね。既に13時も過ぎてるけど男性客で大混雑。食券機はなく、口頭でオーダー。初めてのお店なので前のひとの様子をよく見とかないと。お店の流儀がわからんので。この奥に入るおばちゃんにオーダー。厨房は2人体制。見てると耳が悪いのかな!?オーダ... 続きを読む
  • ※2022年佐賀博多の夏休みの続きです。その1「鳥栖・中央軒 かしわうどん390円」その2「鳥栖・中央軒 焼麦525円」その3「ひとり、博多祇園・ウエストうどん 再び、モツ鍋が1人前290円呑み」その4「中洲川端・元祖ラーメン長浜家 ラーメン替肉850円カタメねぎ多め」その5「博多・うどんそば恵寿多 ごぼう天うどん500円」その6「博多・駅弁当 鹿児島黒豚めんたい弁当1180円」寝落ちして、何やら外の気... 続きを読む
  • 都会だなあ。普段こんなビル入ることない。せいぜい私の生活圏で比較できそうなのはスカイツリーのソラマチぐらい 汗はい、東京駅そばのKITTE。近くで研修がありお昼休憩の時間に寄ってみました。やっぱり都会だなあ。いろんな飲食店が入ってる。迷う。エレベーター好きじゃないのでエスカレーターを乗り継いで。こんなにエスカレーター乗るのも何年ぶりだろ。ソラマチでも2Fまでしか行かないし。あ、ソラマチのマックやどうとん... 続きを読む
  • ※昨日の記事の続きです。東京駅到着。ヤエチカへ、カレーショップアルプス先日食べて気に入ったカレースタンド。東京静岡往復で呑みっぱなしなので危うく寄りそうに。危ない、危ない、大脳新皮質が麻痺した食欲。まだ日本橋駅まで繋がってないので一旦地上へ。東京は雨、新幹線の途中から雨だった。ふと、ここ滋賀もしかと思い寄ってみたら、売ってた。つるやのサラダパン日にち限定で月に何度か販売してるようだけど見たことなく... 続きを読む
  • あ、ここだ。カレーショップアルプス「やえちか」こと八重洲地下街ができた昭和44年(1969)当初から営業つづける老舗カレースタンド。古くからのブログ仲間?のいけちゃんがツイッターに上げるカレースタンド。その存在は以前から知ってたけどなかなか行く機会なし。折角なので、やっと買えた。実は、食券機のボタンが反応せず。どうやったら買えるんだろ!?と。隣のおっちゃんが声を出しながらボタン操作してたので、その音声誘... 続きを読む

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム