FC2ブログ

青砥・松屋 初の、オリジナルチキンカレー並盛、深夜料金で510円

この日は退職後も7月まで続いた送別会と言う名の公式戦。主役なのに「そろそろ」と言ってお開きにして帰宅、

20240720_000033_R.jpg

う~ん、それでもこんな時間に。

気持ちを考えるといくら人間関係ドライなわたしでも、なかなか無下には言い出せず、の結果。

ま、

にんげんだもの
©️相田みつを美術館株式会社


20240720_000050_R.jpg

20240720_000232_R.jpg

実はこの日、

いろいろ物議を醸したビーフカレーが終売となり、「オリジナル」とあえて付けた「オリジナルチキンカレー」が基本のカレーに。


なので、それを、

20240720_000300_R オリジナルチキンカレー並盛は480円なので深夜割増は30円

食券には「オリジナル」とついてないけど正式なメニュー呼称にはオリジナルが付くみたい。


従来のビーフカレーは、一度値下げしたとは言えそれ以前の基本のカレーと比べると強気な値段設定だったし、味も脂に頼り過ぎてコスパ悪。なので今回の変更に期待大


ただ、併せて深夜料金も導入されたので、オリジナルチキンカレー並盛は480円だけど、この時間なので深夜料金でプラス30円。

・・・ま、これは早く帰って来なかったオレが悪い。・・・さ、食べよ


オリジナルチキンカレー並盛
20240720_000523_R 未掲載 初オリジナルチキンカレー

20240720_000526_R ゴマ油の風味を感じるけど酔っぱらってるせいか

20240720_000530_R 特徴的なスパイスはクセがある、なんのスパイスだろ。マイカリー食堂のカレー以来の残念

なんだろ、ゴマ油のような風味を感じる。さすがにカレーにごま油は使わないだろうから酔っぱらってるせいか!?


20240720_000534_R オリジナルとついてるが以前のオリジナルカレーとはそもそも別物

20240720_000538_Rチキンはボリュームが乏しいので旨味を感じるものではない。定価を抑えてトッピングでのアップ狙いだね

チキンはボリュームが乏しいので旨味を感じるものではない。定価を抑えてトッピングでのアップ狙いだね。


20240720_000616_R.jpg

特徴的なスパイスはクセがある、なんのスパイスだろ。

基本のカレーだからもっと一般的な味をベースするかと思ったら、こないだ食べたマイカリー食堂のカレーに続いての口に合わず 涙


20240720_000515_R これもらった

これもらった。

因みに「オリジナル」とついてるけど以前の基本のカレーだった「オリジナルカレー」とはそもそも全くの別物です。あれでよかったのに、残念。


20240720_001914_R.jpg

松屋 青砥店
東京都葛飾区青戸3-37-19
03-5650-5070
24時間営業
無休

今朝の体重65.0キロ、体脂肪率23.6%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。たまに乗り鉄、呑み鉄。現在早期退職で専業主夫です

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
27位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
19位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

ブロとも申請フォーム