羽田空港まだまだ寒い頃、大阪日帰り旅をしようと色々調べていたら、なんと、

マイル利用で羽田から伊丹の航空券が空いてた。帰りは時間拘束されたくなかったので新幹線に。東京大阪を新幹線で往復すると指定席だと3万円近くなるので、これなら帰りだけなので半額の1万5千円。
もっとも羽田までの運賃などいろいろ考えるとそう単純じゃあないけど。ま、それはそれ。


前後は客がいるけど隣は空いてる状態。航空会社も大変だね。
※先日乗ったらほぼ満席でした。

飛行機の向きが逆だけど、行きです。

初
伊丹空港。かなりきれいなんだ。
新大阪駅行くためにまずは伊丹空港から電車移動。


この頃、まだまだ寒かったのに
短いパンツで脚を出してる女子が多いので撮影するのも一苦労。大阪女子は攻めてるな。もっと攻めていいけど 笑

阪急電車に乗り換えた際、念のためにこの日の目的、阪神尼崎の「
正宗本店」を検索するとグーグル先生が休業中と表示。
グーグル先生は前科があるからな。でも、電話するのもめんどー臭いので断念することに。あー、
ねぎまのおでん、
鱧フライ、
ふぐ皮ポン酢の口になってたのに 涙
阪急梅田駅、どうするかグーグル先生と相談。
決めたのが、
堂山食堂本店

因みにここもグーグル先生は
臨時休業と表示も無視して来たら
実際は営業中。グーグル先生もあてにならん。


ここも
税抜表示が税込表示より大きく、誤認を招く。
まずは
堂山レモンサワー528円、割と甘めですっきり
店内、割りと奥行きがあり隣にひとがいない状態。もっとも昼前からこれだけ呑んでる客がいるのは凄い。3つ隣のニイチャンたちなんか明らかに酔っ払っいだし 笑
名物ハムカツM150円。「
名物」と言うことで頼んでみたけど、こんなに小さいのが出てくるとは思わんかった。マツコの番組などメディアで有名なんだとか。そう言うお店なんだね。


揚げ立て、玉子サラダをロースハムで包んで揚げたもの、まずいはずがない。
Lにすれば良かった 笑
もう1品


こっちも人気らしい
こぼし麻婆豆腐。

しっかりした豆腐にコクと甘みが印象的な、でも辛さは全く感じない麻婆豆腐。
お店のHP見たら「
YouTuberおすすめ!SNSでも話題の大人気商品☆」とか。そっかそう言うビジュアル人気か 涙

辣油と花椒で自分で辛さと香りを調整。

それでも辛くはならない。ま、仕方ない。そう言う「仕様」だし。
プレーンチューハイ385円
あ、メガにもできたんだ。もういいけど。
黙呑終了。さ、帰りましょ。

堂山食堂本店
大阪府大阪市北区堂山町5-9
06-6355-4414
24時間営業

店員さんが外までお見送り、なので一旦離れて再び撮影に戻る。
しっかり教育された接客はよしもちょっとコスパに難があるかな。ま、24時間営業だから仕方ないか。
さて、大阪の町を散歩しよ。この界隈の街並みって好きなんだよね。次回は
ミナミとか他の地域にも行きたい。

どうせなら
こっちに来ればよかったかな。でも個人店は常連さん以外は嫌がる時期かも。


浜ちゃん絶賛!コロッケの中村屋。MBS毎日放送『
ごぶごぶ』見てるとよく出てくる 笑
ちょっとつづく。
今朝の体重63.8キロ、体脂肪率21.2%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2022/05/16 URL 編集
metabolisan
2022/05/16 URL 編集
ノブ
2022/05/16 URL 編集
metabolisan
2022/05/16 URL 編集
Aria
でもミナミも行きたかったなぁ。
そういえば私、東京でも池袋とか渋谷とか新宿、最近全然行っていないです💦
結構保守的なのかも?!
2022/05/16 URL 編集
-
2022/05/16 編集
おん蔵
2022/05/16 URL 編集
浜雪
片道の交通費がかからないのがステキ(*^^*)
その分 大阪で呑んだり食べたり楽しもう♪と気分が上がりそうです。
新幹線にもマイルのようなシステムがあればいいのになぁ。
2022/05/16 URL 編集
metabolisan
2022/05/17 URL 編集
metabolisan
2022/05/17 URL 編集
metabolisan
2022/05/17 URL 編集
metabolisan
JR東日本だとJREポイントってのがあるけど使ったことなし。
2022/05/17 URL 編集
いろは
私もやってみたいです~!!
2022/05/18 URL 編集
metabolisan
那覇の東大でリモートワークしたのいろはさんだけでしょ。突発だなあ 笑
2022/05/18 URL 編集