FC2ブログ

田原町・錦 本日の日替わり、豚ロース生姜焼690円

20190626_123018_R 日替わり、豚ロース生姜焼き定食690円

豚肉の生姜焼き。生姜は皮付きのまますり下ろした方が香りがたって美味しいよね。

本日2つ目の記事です。
1つ目は「浅草・酒富士 懐かしく、とり唐揚げ定食ご飯軽め1000円

さて、この日も中華料理屋

20190626_124049_R.jpg

味の店 錦
お、この日の日替り定食は「豚ロース生姜焼」か。いいじゃん。てか、豚生姜焼きって中華料理じゃあねーじゃん。ん!?そもそも日本で言う中華料理屋ってなんだろ。

ま、腹減ってるんで店に入ってから考えよう(笑)

20190626_122805_R.jpg

20190626_122752_R.jpg

やっぱり中華料理屋だよね。もう頼む物はフロアの中国系のおねえさんに伝え済み。

そ、
豚ロース生姜焼
20190626_123018_R 日替わり、豚ロース生姜焼き定食690円

20190626_123021_R 未掲載

20190626_123024_R.jpg

中国系のオニイサンからカウンター越しに渡された豚ロース生姜焼。

ちょっと豚肉少ない!?どうなんだろ。逆にご飯は少なめとお願いしたのにこの量だし(笑)


20190626_123032_R.jpg

20190626_123053_R.jpg

定食についてる冷奴はいつものようにスープに投入。体感的にはスープの温度がそれほど下がらないのでいつもこれ。ぬるいお店だと出来ない行為。

20190626_123026_R.jpg

豚肉に再度注目。

あ、この豚肉、1枚が大きい!少ないんじゃなくてまとまってるんだ。ほら、

20190626_123116_R 肉少なって思ったら1枚がお大きい

これで1枚。量が少ないと誤解してた(笑)


20190626_123133_R 斜めから撮影するべきだったw

横から撮影するべきだった。オレってセンスなし(笑)

中華料理が生活に溶け込んでる日本。近年の政治レベルではあれだけど、歴史的には繋がり長いもんな。そりゃこんなコスパの高い生姜焼きが出るわけだ。

20190626_124059_R.jpg

味の店 錦
東京都台東区雷門1-15-10
03-3847-1331
11:00-23:30
無休
関連記事

スポンサード リンク

コメント

くろっぺ

前の記事の唐揚げ定食が1,000円、この生姜焼き定食が690円、値段だけではなく、見た目も断然こちらの方が好いです。

metabolisan

Re: くろっぺさん
それは残念。
比べるのもあれですが、あの唐揚げ定食も値段以上の価値はあると思いましたよ。

ま、価値観はひとそれぞれですしね(笑)

マリン

豚の生姜焼きって、DNAに刻まれてるかのように
見てると食べたくなる麻薬性があります
夜の肴はこれだな(笑)

metabolisan

Re: マリンさん
そうそう、つまみにも。
昨晩もそうしようかと思っていたけど、思った以上に帰りが遅くて断念(^^;)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
30位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
19位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム