FC2ブログ

浅草・長屋門 いわしの専門店で下町忘年会

さて、この日は下町のメンバーで忘年会。今年は公式戦も多く年末は疲労気味。公式戦は疲れるからね。こんな感じのプライベートな忘年会は気も楽なんだけど。

20171206_182208_R.jpg

会場は長屋門。
よくお昼につかうそば処雷門丸屋の並び。

先客は既に酔っ払いの妙齢なご婦人グループ。この人たち何時から呑んでんだろ。そう言えば以前柴又で昼呑みしてた時もオバチャングループいたなあ。何してんだろ。ま、ひとのこと言えないけど。

20171206_182338_R.jpg

20171206_181859_R.jpg

こちらはいわしの専門店。
以前ほど値段が安定しない鰯だけどこれから秋刀魚が期待出来ない以上、鰯に期待するしか。あと鯖かな。

鰯刺し
20171206_183531_R 脂ののった鰯刺し

う~ん、ナイスビジュアル。
左上のお手拭きと右上の箸袋がなければインスタ映えするんだけど(笑)

脂ののった鰯刺し600円。あ、以下、値段は全て外税表示。なので鰯刺しの場合は648円。

牡蠣フライ
20171206_183830_R 牡蠣フライ

大きな牡蠣フライが4つ。
てか、確かこの日は5人だったと思うんだけど。牡蠣フライ嫌いなひとがいたかな!?
オレなんかは牡蠣フライ大好きだけど生かきはもちろんフライでもだめってひとも居るらしい。やっぱ食べ物の好みはひとそれぞれだね。

20171206_184012_R 鰯つみれ焼き

鰯のつみれ焼き450円。
マヨネーズが合うんだよ。マヨと言えば、今でこそご飯にマヨネーズって違和感ないけどツナマヨのおにぎりを食べた時は衝撃的だったな。だってツナにマヨネーズをおにぎりに入れちゃうんだよ。その頃、ツナっ言ったら醤油だもん。ま、若いひとには何言ってんのかわかんないでしょうけど(笑)

こっちは

20171206_185344_R いわし香り揚げ。梅だったかな!?

いわしの香り揚げ450円。梅味だったかな!?

20171206_185807_R 中ふわふわなさつま揚げ

特大さつま揚げ500円。
このさつま揚げがぴっくり、中がふわっふわっ。これがパンケーキだったら若い女子が長屋門に行列すると思う(笑)

20171206_190734_R.jpg

オムレツ500円、オムレツは明太、しらすチーズ、キムチ、納豆の中から選ぶスタイル。何を選んだのかは覚えてません(笑)
あ、もしかしたら海鮮オムレツ600円かも!?あとは川エビ唐揚げ450円、梅きゅうり350円。

焼酎ボトルで頼んでぐいぐい呑む。
何歳になってもこうやってぐいぐい呑みたいもんだな。

20171206_181641_R 未掲載 忘年会

長屋門 雷門店
東京都台東区雷門2-18-13
03-3844-9441
16:00-23:30/日祝15:00-21:30
無休
http://www.nagayamon-kaminarimon.jp/

つづく。

今朝の体重63.5キロ、体脂肪率20.6%。昨日は珍しく予報が当たって雪。でも都心で23cmの積雪は予報より多すぎでしょ。さ、今日は会社どうしようかな(笑)
関連記事

スポンサード リンク

コメント

のぶドラ

いわしもどんな調理法でも美味いですね😁試験を受ける学生のために、すべらないで仕事場行かないと(笑)🍀のぶ🐶

ノブ

鰯の刺身にそそられますねぇ〜〜この半分を独り占め喰いできれば満足しちゃいます。

てつあん

うむむ
イワシの専門店って、ずいぶん昔に諏訪にあったなあ。
なんでこんなとこに?と思ったけど、美味しかったです。
こちらのも、身がきれいで美味しそうですね。

おばちゃんたちも、若い人がこんな時間から?とか
思っていたりして~ (^^)

ナブー

鰯の専門店だけあって鰯料理のメニューが豊富ですね。刺身の盛り付けが奇麗。 

おん蔵

脂ののった
鰯は間違いないですよね。鮮度が良くないとアレですが見るからに美味しそうですね。

metabolisan

Re: のぶドラさん
そうそう、外は凍っているところもあるのでご注意を。

metabolisan

Re: ノブさん
またまたあ(笑)

metabolisan

Re: うむむ
いやいや、我々は仕事終わってからだから(笑)

yp

昨シーズンは秋刀魚よりも鰯でしたねえ。今後もそうなっちゃうのかな。
フツーに電車動いてます。
新聞も遅配されなかったし、公共道路も朝早くから雪かきされてるし。
地元の方に感謝♪

いろは

イワシはお買い得なんで、自宅で刺身や梅香り揚げなんかも良く作りましたが、こういうレベルにはならなかったです~!流石専門店ですね!

metabolisan

Re: ypさん
わたしの乗る路線は全滅。テレビで普通に運転しているとの情報を信じて家を出たカミサンは2時間近くも駅で缶詰らしい(^^;)

ピロシキ

素晴らしい鰯刺しですね~~~~

metabolisan

Re: いろはさん
いやいや、自宅でそんなの作るだけで素晴らしいよ。
鰯はこのまま安いといいな。

metabolisan

Re: ピロさん
ですよね~~~~

sarukitikun

オムレツが一番インスタ映えしました、これから写真の勉強しますインスタ用に〜(^o^)丿

bantoh38

確かにサンマに期待出来ない今他の青魚に期待するしかないですね⁉️ しかし東京帰れんのかな(笑)

metabolisan

Re: コンちゃん
インスタはスマホのバッテリー食うから止めちゃったw

metabolisan

Re: bantoh38さん
数年前は鰯も同じこと言われてたんで日本の漁業資源は規制しない限りだめでしょうね。

いち

最近中々美味しいイワシ刺しが食べれない・・・

専門店の美味しそうな刺身良いな~^食べたいです♪

マリン

メタさんて何気にギャル語好きですよね(笑)

こばぽよん

イワシ専門って良いですね。
イワシも美味しいですよね。新鮮なのを提供してくれるのだからたまらないでしょう。神田方面でイワシの得意なお店に行きましたが、そこで美味しさを再認識しました。

浜雪

こんばんは。
鰯のお刺身が美しいですね!
鰯は焼くか生姜煮くらいしか好んで食べませんが、あのきれいな身を拝見すると食べたくなりますね。

metabolisan

Re: いちさん
あれ、佐渡では鰯あまり流通しないんですか!?
ま、他に美味しい魚もありますもんね。

metabolisan

Re: マリンさん
と言われても、その「ギャル語」ってのがわからんけど(笑)

metabolisan

Re: イワシ専門って良いですね。
地元にもあるのですがなかなか行けなくて。

metabolisan

Re: 浜雪さん
あら鰯の刺し身はあまり馴染みがないですか。
わたしは魚は火が入った方を好みますが、鰯に限っては臭みが出るので刺し身が好きです。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
30位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
19位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム