FC2ブログ

台場・パンダエクスプレス アメリカンチャイニーズレストランで人気ワンツー

20190613_161229_R.jpg

やっと食べれた。


さて、この日は明確な目的がありこちらへ

20190613_162509_R.jpg

ダイバーシティ東京

なんでこんなとこまで来たかと言うと

20190613_161935_R.jpg

パンダエクスプレス
ロサンゼルス発祥のアメリカンチャイニーズレストラン。川崎に出店した時、気になっていたけどなかなか行けず。そのうちお台場に出店していたのを知り、この日、行ってみることに。

そうそう、オーダー方法をちゃんと見てから、

20190613_161910_R.jpg

ちゃんと理解しました?(笑)
3つのサイズから1つ選んで、主食(ベース)、主菜(メイン)を選ぶスタイル。平たく言うと、ご飯を選んでおかずを何品選ぶかでサイズが変わる。おかず1つなら「ボウル」、2つなら「プレート」、3つなら「ビッグプレート」という事。

パンダエクスプレスと言うと、

20190613_161229_R.jpg

これだよね。メイン、1番人気のオレンジチキン。


20190613_161415_R.jpg

サイズを決めて

20190613_161634_R.jpg

ベースとメインを伝え、呼ばれるのを離れて待つ

20190613_161835_R 接客はアメリカン、そのつもりでw

接客はアメリカン(笑)
ま、世界的には日本がサービス過剰なんだよね。世界標準に慣れなきゃ。

商品を受け取り

20190613_161939_R.jpg

そそくさと帰途についたのでした。それにしてもお台場って遠い。


家に着き甲類焼酎ポッカレモンを用意して、これで準備オッケー。あ、炭酸も(笑)

20190613_173452_R キャベツ、ニンジン、ブロッコリー、インゲン、カタメの仕上がり、塩とセロリーみたいな味付け

20190613_173456_R ハワイで食べた野菜の歯ごたえ、日本は茹ですぎ、炒めすぎじゃ

左奥がオレンジチキン、手前が人気NO2モンゴリアンポーク

右はミックスベジタブル
キャベツ、ニンジン、ブロッコリー、インゲン、カタメの仕上がり、塩とセロリーみたいな味付け。野菜はしっかり歯ごたえが残る仕上がり。日本では茹で上がりが柔らかすぎることが多い気がする。

オレンジチキンは、

20190613_173517_R オレンジ臭さはなく、甘さはあり、酢豚のにくみたいな仕上がり。甘さとコーティングされた側の堅さが癖になる

オレンジ臭さはなく、甘さはあり、酢豚の肉みたいな仕上がりって言って伝わるか!?(笑) 甘さとコーティングされた外側の食感の堅さが癖になる。


モンゴリアンポーク

20190613_173540_R 玉ねぎ、インゲン、ニラ?、パプリカ、マッシュルーム

20190613_173525_R 生姜焼きとプルコギの間w

玉ねぎ、インゲン、ニラ?、パプリカ、マッシュルーム。味付けは生姜焼きとプルコギの間って感じかな。て、これも伝わるかなあ(笑)

生活圏にあったらたまに買うだろるけど、国内展開うまく進んでないみたいだから無理だろうな。

20190613_161728_R.jpg

パンダエクスプレス ダイバーシティ東京プラザ店
東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ6F
03-6426-0862
11:00-23:00

今朝の体重64.8キロ、体脂肪率22.8%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

sarukitikun

むしろモンゴリアンの方が旨そう、柑橘系のソースは大嫌いなので(^_^;)

くろっぺ

お台場までわざわざテイクアウトに行ったのですか(@_@)
美味しい物を食べるのなら労苦も交通費もいとわない、さすがの行動力は尊敬に値しますv-218

metabolisan

Re: コンちゃん
好みはひとそれぞれだからね(笑)

metabolisan

Re: くろっぺさん
好奇心って大切ですよね。

ピロシキ

インターナショナルなフードなんですね笑

ノブ

今度は川崎でお金を落としてくださいましね(笑)

metabolisan

Re: ピロさん
いまの日本には受け入れられないと思いますね(笑)

metabolisan

Re: ノブさん
運営会社の所在地って川崎なんですか!?

ぽよん

こいつを購入しての家飲み。
なかなか良い作戦じゃないですか。

ナブー

オレンジチキン どんな味か1度食べてみたいです。

metabolisan

Re: ぽよんさん
ちょっと距離があるのが難点ですが。

metabolisan

Re: ナブーさん
これは食べないとわからないと思いますよ(笑)

おん蔵

ご飯の代わりに野菜が選べるのはかなり嬉しかも。

浜雪

こんにちは。
メタボリさんの解説でどちらも味の想像ができました(^^) 私は玄米とオレンジチキンの組合せをいただいてみたいです♪

metabolisan

Re: おんちゃん
この点は他のお店でも増えて欲しいよね。

metabolisan

Re: 浜雪さん
想像できてよかったです。個人的にはなかなか好きでしたよ。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
63位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
33位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム