本日3つ目の記事です。
1つ目 →
https://metabolisan20060827.blog.fc2.com/blog-entry-77.html2つ目 →
https://metabolisan20060827.blog.fc2.com/blog-entry-86.htmlぜーんぶ、ラーメン記事でしたな(笑)
昨年、YahooブログからFC2ブログへ移ってきてから最多掲載のお店と言えば、

両国、横網公園近くにある中華そば大宣。なんとこれで
4回目(笑)
なにか突出した旨さと言うんじゃないけど口に合うんだよね。
と言ってもいままで食べたのはこれだけ
ミソラーメンと半チャーハン


中華鍋でガッガッと強い火力で炒めた野菜に甘みのある味噌スープに合わせた熱々のラーメン。わたくし、貧乏舌なので化調を素直に美味しく感じちゃう。ところで化学調味料はなぜいけないのでしょう。ご存じですか?(笑)
因みに現在では「チャイニーズ・レストラン・シンドローム」とグルタミン酸ナトリウムの因果関係は否定されています。ま、大量摂取はおすすめしませんが、何事とも(笑)
で、味噌ラーメンを食べていると出されるのが


半チャーハン。
パラリと焼き上げられたお米1粒1粒が濃い醤油ベースのタレと油でコーティングされ旨い。
熱々のチャーハンをハフハフして食べる、幸せだなあ。

中華そば大宣
東京都墨田区亀沢1-8-6
03-3624-4747
10:30-21:30(月-16:00)
日休

間に合わなかった(笑)
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ノブ
来集軒さんのですね、昭和のおっさんとしては(^^ゞ
2018/01/06 URL 編集
yp
うま味調味料よりも食品添加物のほうに注目すべきだと思います。
2018/01/06 URL 編集
sarukitikun
2018/01/06 URL 編集
bantoh38
2018/01/06 URL 編集
metabolisan
2018/01/06 URL 編集
metabolisan
2018/01/06 URL 編集
metabolisan
2018/01/06 URL 編集
てつあん
確かに化学調味料に頼り過ぎると、本来の味が分かりにくくなったりすることはあるでしょう。
過ぎたるは及ばざるが如し。
2018/01/06 URL 編集
metabolisan
2018/01/07 URL 編集
metabolisan
2018/01/07 URL 編集