FC2ブログ

浅草・酒富士 今シーズン最後、岩手県赤崎産カキフライ定食1400円

おはようございます。メタボリてす。
明日からいよいよ10連休。呑み屋も休みのお店が多そうなので行き先に困りそう。変に遠征して休業だと目も当てられない。大人しく平成を見送り、家飲みで令和を迎えましようか(笑)

さて、そんな平成最後の営業日に送る記事は、今シーズン最後のアレ

20190412_120031_R.jpg


そ、

20190412_113953_R.jpg

そろそろ牡蠣のシーズン終了
前回食べてずっしりした身の充実度に大満足だった一品。最後に食べておこうと。

20190412_114226_R 韓国人おばちゃんひとりでかつ丼。お店の丁寧さで

一番乗り。

直ぐ続いて韓国人のおばちゃん観光客が。「かつ丼」食べたかったのに「とんかつ」頼んじゃう。注文受けたおねえさんがもしやと思い聞いてみると「かつ丼」だった。きっとこんな外国人多いんだろうね。

そんなやりとり聞きながら目を前に向けると、

20190412_114102_R.jpg

ん、金丸信!?
大正3年に生まれ、平成8年に亡くなった、大正昭和平成3世を生きた政治家。そう考えればあと数日生き延びれば昭和に生まれ、令和で亡くなった3世を生きた一般人になれる。あと数日頑張んなきゃ(笑)

と、
岩手県赤崎産カキフライ定食
20190412_114846_R 未掲載

20190412_114849_R.jpg

20190412_114851_R.jpg

ご飯半分。

副菜などは

20190412_114900_R いりこ出汁っぽいのはにぼしなのかな

ナーベラーンブシーじゃなくてクープイリチー。あれ、クープイリチーって和食だとなんて言うんだっけ!?(笑)

味噌汁もしっかり出汁が。いりこっぽいけど煮干しなのか!?自分の舌だけが頼りだけど一番当てにならず。


20190412_114856_R.jpg

牡蠣はさすがにシーズン終盤なので前回よりちょっと小ぶりかな。それでも十分大きいけど。


20190412_114928_R.jpg

ほらね。

それでは

20190412_114942_R 身も厚いけど旬は過ぎた
※ご安心下さい。かじった断面はいつものようにボカシてあります。

やはり身が痩せてる。旬に勝るものはないのは仕方ない。それは、それ。
旬の余韻を感じながら、

20190412_115027_R 残りはソースで

残りはソースで。
うん、十分旨い牡蠣フライ。今年の冬が楽しみ。

「とき」の移り変わりを感じましょ。

20190412_120018_R.jpg

酒富士
東京都台東区浅草1-6-1
03-3843-1122
11:30-22:00
月休
https://sakafuji.jimdo.com/

20190416_120230_R.jpg

浅草では令和最初の三社祭の準備が始まってます。

今朝の体重65.7キロ、体脂肪率22.0%。て、記事書いたけど、実は牡蠣って産卵期の5月の直前が一番大きくて、美味しいんだって(^^;)
※2019/4/27追記
関連記事

スポンサード リンク

コメント

のぶドラ

いやいやいや、令和に○くならないかも知れませんよ😁下手すりゃ次の世も(笑)

カキフライ秋まで待とう🍀のぶ🐶

metabolisan

Re: のぶドラさん
ま、確かに令和がそんなになが...(^^;)

ノブ

シーズン最後のカキフライ…ピシッといかれましたねぇ~~季節を楽しみながら味合うってのはホントいいもんですね(^^ゞ

sarukitikun

金丸さん懐かしいですね〜いかにも悪そうな政治家、ああいう人も必要な時代だったのかもですね(^u^)

metabolisan

Re: ノブさん
季節を感じながら活きていかないと、あっと言う間に死期が来ちゃいそうで(笑)

metabolisan

Re: コンちゃん
昔の政治家って悪いこともするけど、それなりに信念があって日本を良くしようと思ってたもんね。いまじゃ自分の選挙のことしか考えてない。

ナブー

平成最後の牡蠣フライ 充分大きい方だと思います。

おん蔵

来シーズン待ち遠しいですね。フライもいいけどおでんもね。

くろっぺ

当たり前に思うけれど、日本には春夏秋冬それぞれに旬がありますね。
この国に生まれた事に感謝せねば(=^・^=)

metabolisan

Re: ナブーさん
はい、十分な大きさでしたよ。

metabolisan

Re: おんちゃん
あ、結局おでん食べれなかった(ーー;)

metabolisan

Re: くろっぺさん
その季節の移り変わりをしっかり感じられる生活したいものですね。

浜雪

こんにちは。
あと数日だけでなく、何十年もがんばってください(^^) 私、まだメタボリさんにお会いしていないので その日が来るまでは・・・(笑)

食材で「とき」の移り変わりを感じるって、ステキなことですね。

ぽよん

牡蠣の食べ方では牡蠣フライが一番好きなのでドキドキしました。今年の冬が待ち遠しいです。

metabolisan

Re: 浜雪さん
そっか、そうなると会ったら死んじゃいそうね(笑)

metabolisan

Re: ぽよんさん
わたしも牡蠣は牡蠣フライが一番好きです。
美味しいですよね。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
45位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム