※本日2つ目の記事です。
1つ目は「
浅草・名代宇奈とと うな丼ダブルに豚汁を、1200円」
この日は
ユッケジャンクッパが食べたくなりこちらへ
土古里何年も通ってるけどいまだに「
古土里」「
土古里」なのか覚えておらず。実際、ここ記事の書き出しでは間違ったし(笑)

黒毛和牛フェアやエイジングビーフには目もくれず。

ドリンクバーから
オレンジジュースを。オレンジジュースは家にも
トロピカーナを常備。無塩トマトジュースを呑んだ後に一杯呑むのが習慣に。なのでこの日、
2杯目のオレンジジュース。

隣のおばさん2人組の知り合いの
悪口を聞きながら待っていると
和牛ユッケジャンクッパ


おばんさんたち、電話は時間がとられるから困るって話で盛り上がってる。ひとりが「
○○さんからの電話、こっちの都合関係ないなら。用事があるなら電報でいいのに」って
ボケたのか
マジかなのか、それともホントに
呆けたのか!?もうひとりのおばさんはスルー(笑)
そうそう、ユッケジャンクッパには

キムチに生野菜になんだろ、真ん中の。ジャガイモのキンピラ的な!?それともキンシウリ的な!?印象なし(^。^;
ご飯は

玄米か白飯か選べるので迷わず
玄米を。たまに聞かない店員がいるのでご注意を。
その玄米を、

半分ぐらいなあ。玄米と言っても「米」なので血糖値の上がり具合はゆるやかだけど、摂取量自体は抑えないと。
玄米が旨辛スープになじんだ頃、

あ、
マイハバネロ忘れた(^^;)


土古里 浅草店
東京都台東区浅草1-23-6 浅草関根ビル2F
03-5246-6633
11:30-23:30(日祝-22:30)
無休
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
のぶドラ
2019/03/24 URL 編集
いろは
こちらの玄米で食べるユッケジャン・・間違いない美味しさって感じがします!!
2019/03/24 URL 編集
じゃっきぃ
ユッケジャンとご飯は別なのね!これは良いわ♪
2019/03/25 URL 編集
metabolisan
2019/03/25 URL 編集
metabolisan
2019/03/25 URL 編集
metabolisan
2019/03/25 URL 編集