さて、
ブラザーズとよね屋で呑んだ翌日、ふと思い立ち
よね屋翌日も来ちゃった。今回は帰りの電車がいつもと違って各駅停車だった中、押上でふと思い立ちそのまま実行。なので
ひとりでの訪問。

ちょっと早く着いたせいか先客はカウンターに座ってる
常連さん数人のみ。
こないだはブラザーズのボトルがあったけど今回はひとりなのでドリンクを

悩んだ末に
焼酎ハイボールこんなので出てくるとは(笑)
まずは呑んで落ち着く。


そうそうこの日は
半額サービスは「
揚げ物」
揚げ物かあ、となると当然
アレいっちゃうよね。
アレとともにブラザーズおすすめの
アレもオーダー。
緑茶ハイを頼んだつもりだけど何が来たんだろ!?
まず来たのはブラザーズおすすめの方の
アレ。

自家製さつま揚げ早速ひとつ、

中はふっくら柔らかい。外は軽い揚げ加減だけど箸で持っても崩れず。中との
コントラストがちょうどよい。
下に敷いた
レタスがベタつかず、気を使ってのせているんだな。お陰でレタスも美味しく食べれる。
白ホッピーセット432円
さ、この辺から
本気出そ(笑)
そこに強い
援軍が
かつ煮


税抜きで650円が半額サービスで325円税抜き。混みようから考えて割と時間がかかって出てきた。この
謎はすぐ解ける。
それは、

カツの下に敷いた
キャベツの千切りがシャキシャキ、火が通ってない。かつを休ませてから載せてるみたい。卵にはしっかり火が入ってることを考えるとかなり手間をかけて作ったみたい。
じゃ、


海苔の
香りがいい。かつは若干衣が厚いけど、値段とつまみと考えると丁度よし。肉質もやわらか、衣も剥がれず。
寝かした割に冷めた感じも全くなく、かなりタイミングを計りながらと見た。料理が旨いわけだ。

結局、中2。
最初は空いてた店内も満席状態。そこで気付いたのは常連客かそうでなくても誰かの知り合いって感じ。つまり
地元のひとばっかりみたい。あは、
アウェイだったんだ(笑)
そりゃこんないい居酒屋近くにあった通うよな。

よね屋
東京都墨田区京島1-30-5
03-3616-5045
16:00(土14:00)-24:00
日12:00-22:00
無休

今朝の体重65.6キロ、体脂肪率23.0%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
のぶドラ
2019/03/25 URL 編集
ノブ
2019/03/25 URL 編集
metabolisan
2019/03/25 URL 編集
metabolisan
2019/03/25 URL 編集
ナブー
2019/03/25 URL 編集
sarukitikun
2019/03/25 URL 編集
metabolisan
2019/03/25 URL 編集
metabolisan
2019/03/25 URL 編集
Aria
最近メタさん記事に触発される食べ物が多いような…( ;∀;)
2019/03/25 URL 編集
おん蔵
2019/03/25 URL 編集
-
2019/03/25 編集
浜雪
半額は魅力的でお得ですね♪
メタボリさんによるかつ煮の説明を読んでいたら「お得」から「ものすごーくお得」に変化しました(*^-^*)
2019/03/25 URL 編集
やま ぽよん
作りたてを敢えて乗せていない?
高度なテクニックなのかも。
2019/03/25 URL 編集
metabolisan
2019/03/26 URL 編集
metabolisan
2019/03/26 URL 編集
metabolisan
これからも楽しんでもらえるようがんばります。
2019/03/26 URL 編集
metabolisan
文章考える励みになります。
2019/03/26 URL 編集
metabolisan
こだわりなんでしょうね。
2019/03/26 URL 編集
くろっぺ
2019/03/27 URL 編集
metabolisan
2019/03/29 URL 編集