※チコちゃんに叱られる!?の続きです。
その1「
チコちゃんに叱られる!?その1 新橋・たち飲み吟 0次会」
さて、「
吟」で0次会を終えた我々、今日のメイン会場へ向かいます。て、既に緑茶ハイ3杯呑んでるんで割といい気分(笑)

チコズキッチン(Cico'S Kitchen)チコママ(やりての
美人)が営むお店。
以前は
アキちゃんっていう気立てのいい
バイト女子が居て魅了されるおっさんも多かった。当然、オレも(笑)
久しぶりに行ってみると

メニューが。これはブロガー的には助かる。以前はボードに書いてあったのかな!?手元にないんで撮影が難しかった。

飲み物のリストもあるけど、どうせ呑むのはワインなのでおんちゃんにお任せ。

チコママと一緒に乾杯。
選んだワインはこれ、

結局ワインを3本空けたみたい(笑)
まずはお通し、
枝豆のバター醤油焼きと
カレー風味のマカサラ枝豆を炒める料理と言うと
ashmamaの「
亞州厨房上々」で出てきた
台湾風枝豆が懐かしい。あっちはガーリックが効いてて香ばしく美味かった。家でも真似したし。これも家でも真似しよう。
※ashmamaが亡くなったの
2017年2月5日早朝でしたね。
ふきのとうのポテトサラダ550円、メニューがあるので料理名と値段もしっかり(笑)
実はチコズキッチン、チコママのキャラもあるけど、それ以上に魅力的なのがチコママが作る料理が「
男殺し」、ちょっとこだわって仕入れた素材を、工夫したうえに男性が好きな味付けで提供。これがハマる。
牡蠣フライypさんがチコママに「1つ切って」と言ったのにすっかり忘れて出してきたチコママ。
ypさんに叱られてました(笑)
これは850円ね。
知覧鶏のたたき950円、
知覧鶏って言うのは、「さつま知覧どり」と言って通常の4~5倍の450日間かけて飼育された鶏で株式会社 南薩食鳥販売の登録商標。長期飼育独特の肉質と歯ごたえが特徴的。
それに知覧と言うと戦時中、
特攻隊の基地として有名ですよね。え、知らない!?

お・や・く・そ・く(笑)
美味しい料理をつまみながらワインがどんどん進む。途中、
新しいバイトちゃんも交えて「
泡」呑んだり。お酒がすすむ。
したっけ、

かなりご機嫌な様子。ま、1月はチコママの誕生月だから(笑)
と、

チコママが近所でやってる餃子屋。ここの為に140万円もする
餃子成形機が欲しいって。おいおい(笑)
チコちゃんに呑まされた!(笑)

チコズキッチン(Cico'S Kitchen)
東京都港区新橋3-9-7 黒瀧ビル2F
03-5408-7595
17:30-0:00
日祝休
FBつづく。
今朝の体重65.0キロ、体脂肪率21.8%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2019/02/28 URL 編集
のぶドラ
あのフレーズはどなたかが書かれると思うのでさけまして…ここで叱って呑まされたのが、のちの幸運につながったのかな?🍀のぶ🐶
2019/02/28 URL 編集
metabolisan
2019/02/28 URL 編集
metabolisan
2019/02/28 URL 編集
sarukitikun
ってずいぶんやらかしましたねえ、お小遣い制に戻った私にはハードル高いお店です(>_<)
2019/02/28 URL 編集
metabolisan
2019/02/28 URL 編集
おん蔵
2019/02/28 URL 編集
metabolisan
また新橋やりましょ(^_^)ノ
2019/02/28 URL 編集
浜雪
みなさんの力で、早く餃子成形機が買えるといいですね~(^^)
餃子成形機の動きを見てみたいです。
2019/02/28 URL 編集
いろは
餃子って形が大事だからっ・・・て言っても成型機で140万かぁ~
2019/03/01 URL 編集
metabolisan
2019/03/01 URL 編集
metabolisan
2019/03/01 URL 編集