ちゃんこ霧島相撲ファンならご存じ元
大関霧島、現
陸奥親方。その陸奥部屋の味を楽しめる
人気ちゃんこ料理店。陸奥親方がこちらのお店の経営に関与しているか否かはわかりません。

4Fに通され、4人掛けテーブルを1人で使わせてくれた。さすがに1人客はオレだけであとは2から4人って感じ。団体さんは別フロアなのかな。それにいまどきの東京には珍しく観光客らしきひとたちは全員日本人。
メニューを

オーダーを伝え、いろいろあった
1月場所のことを思い出しながら待つ。因みに両国国技館でやる大相撲って年に3回だけ、あとは大阪、名古屋、福岡が1回づつの
計6回。あとは地方巡業。
大相撲見ながら呑むのって好きだけど、なかなか機会がないんだよな、などと思っていると、
みちのく定食


「
鉄鍋ちゃんこうどん」に「
鮭といくらのご飯」に海苔が。この海苔の使い方はのちほど。
ちゃんこうどんは「
鉄鍋」って付くぐらいなのでぐらぐら熱々

うどんが伸びないうちに、


さすがにあのまま直接食べると
火傷するんで一旦受ける。具はホタテ、鳥、エビ、ねぎ、白菜、水菜、つくねかな。
塩気が強い濃い味付けなのでうどんやご飯などの
炭水化物がすすんじゃう。
その
炭水化物、


こうやって海苔に巻いてお食べくださいと。いつもお店に「
こうやって食べて」っと言われるとやりたくない
天の邪鬼なんだけど、さすがにこれはこうやって食べるしか(笑)
ちゃんこのスープが美味いんでご飯がすすんじゃう。このままじゃ
お相撲さんみたいになっちゃうよ(笑)

ちゃんこ霧島 両国本店
東京都墨田区両国2-13-7
03-3634-0075
11:30-23:00(-22:30)
無休
http://www.j-kirishima.com/c/
今朝の体重66.6キロ、体脂肪率22.3%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
のぶドラ
2019/02/21 URL 編集
ノブ
2019/02/21 URL 編集
metabolisan
2019/02/21 URL 編集
ナブー
2019/02/21 URL 編集
yp
うん、いつかここからスタートしたい(笑)
2019/02/21 URL 編集
Aria
W炭水化物ってあまりしませんが、鮭いくらが付いてくるなら(*ノωノ)
2019/02/21 URL 編集
metabolisan
2019/02/21 URL 編集
metabolisan
2019/02/21 URL 編集
metabolisan
2019/02/21 URL 編集
metabolisan
2019/02/21 URL 編集
おん蔵
2019/02/21 URL 編集
metabolisan
2019/02/21 URL 編集
sarukitikun
2019/02/21 URL 編集
浜雪
お値段以上のボリュームですね!
鉄鍋で提供されると、なんとなく相撲部屋の雰囲気を感じられそうです(^^)
2019/02/21 URL 編集
metabolisan
2019/02/22 URL 編集
metabolisan
2019/02/22 URL 編集