FC2ブログ

浅草・中華料理ぼたん 家庭的な街中華、肉野菜炒め定食800円

おはようございます。メタボリです。
三連休2日目、今日も10時に2つ目の記事アップします。

さて、東武浅草駅北口そばにある中華料理屋「ぼたん」へ久しぶりに行ってみました。そう言えば、この年末年始にテレビで街中華として取り上げられてました。有名になっちゃう(笑)

20181225_120756_R 救急車に搬送されそうになった転んだおやじを囲んで女性店員、おやじ客がおしゃべり

20181225_120804_R.jpg

定番のメニューはこんな感じ。テレビではオムライスを取り上げてたのかな!?ちゃんと見てなかったので違うかも。てか、「天津メン」って何!?

で、夏場は4つに固定されていたランチメニューは、冬になってどうなったか、

20181225_120738_R おしゃべり好きの女性陣。厨房はいらっとw

予想を上回ってまさかのテプラ対応だった(笑)

キングジム ラベルライター テプラPRO SR170ヘー ベージュ

新品価格
¥5,780から
(2019/1/6 16:09時点)




ラーメン食べたくなかったので、となると
肉野菜炒め定食
20181225_121432_R 未掲載

20181225_121435_R ご飯半分忘れた

20181225_121438_R ご飯はちょっと柔らかめ

これ一択。

てか、この色、正しいの!?(笑)

20181225_121440_R なんの味付けだろ。若干の塩気と若干のコク。焦がし醤油とサラダオイルか!?

具材は豚肉にキャベツ、もやし、きくらげ少しに玉ねぎかな。

取り合えず食べてみないことにははじまらない

20181225_121512_R 中華スープはチープで塩気あり

20181225_121509_R キャベツ、もやし、きくらげ少しに玉ねぎかな

なんの味付けだろ。若干の塩気と若干のコク。焦がし醤油とサラダオイルに塩か!?

醤やベースに清湯を使った専門店の中華料理って言うより家庭の味みたい。そう言えばテレビで近所のひとはここの味で育ってるって言ってた。そういう意味でも家庭の味なんだよね。

20181225_122541_R.jpg

中華料理ぼたん
東京都台東区花川戸1-8-1
03-3841-5040
11:00-21:30(中休みあり)
金休



20181225_122553_R 右下にミニスカ女子がいたけど見えないねw

今朝の体重65.4キロ、体脂肪率22.2%。今日は1月のコミュニティデイ、ワニノコが大量発生。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

のぶドラ

どこかの町中華でこんな色のをみかけたけど忘れました😁珍来さんかな?オンザラ映えしますね(笑)🍀のぶ🐶

metabolisan

Re: のぶドラさん
オンザラね~(笑)

sarukitikun

この味で育ったというお店がまだあるのは幸せな事ですよね。吉祥寺の定食屋は全滅しましたもん(T_T)

metabolisan

Re: コンちゃん
ホントだよね。飲食店は大変だから代替わりが上手くいかないって言うし。

ナブー

夏になったらテプラを剥がすんですね。

metabolisan

Re: ナブーさん
まさか上からテプラ貼らないと思いますよ(笑)

いろは

結構色が濃いめですね~。
家庭的な野菜炒め良いじゃないですか~。

浜雪

こんにちは。
「人参とピーマンがないけど、夕飯は野菜炒めねー」なんて言うお母さんも存在しそうなので、あの茶系の彩りも場合によっては家庭的なのかもしれません(笑)

metabolisan

Re: いろはさん
よく焼きなんでしょうね(笑)

metabolisan

Re: 浜雪さん
なんかセリフがリアル。もしかして(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
17位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム