FC2ブログ

新潟の旅その7 ぽんしゅ館 利き酒番所93で日本酒

※新潟の旅の続きです。
その1「新潟の旅その1 居酒屋上越新幹線で出発
その2「新潟の旅その2 最初の一軒は懐かしい「安兵衛」で
その3「新潟の旅その3 鈴木鮮魚 鮮魚店で新潟の魚と菊水と
その4「新潟の旅その4 おでん処じゅんちゃん別館
その5「新潟の旅その5 うどんそばやなぎ庵 かき揚げそば470円
その6「新潟の旅その6 名物万代そば 念願のミニカレーライス380円

さて、念願バスセンターのカレーを食べ後は新幹線の時間まで自由、つまりノープラン(笑) 他に特にやりたいこともないし、天気も悪い。こうなると駅ビル一択か。

桜木町ならぴおシティがあるので呑むのに困らんのに(笑)

20180925_111524_R.jpg

20180925_111509_R.jpg

あった(笑)

ぽんしゅ館」だって。それも「ぽんしゅ館コンプレックス」じゃん(笑) コンプレックスってことは複合施設。つまり日本酒の複合施設。さすが酒都新潟

それにここなら

20180925_111514_R.jpg

改札も近い。

お、

20180925_112802_R.jpg

利き酒コーナーもある。

20180925_113043_R.jpg

入ると

20180925_113209 ひとくちなめたらわかった_R

試食コーナーが。「生姜の味噌漬け」、「越後豚みそ」、「唐辛子にんにく」、「かぐら南蛮入野沢菜しぐれ」「舞茸ときくらげの時雨煮」などなど酒の肴がいっぱい。

ここは物販コーナーの試食コーナーで利き酒コーナーとは別。利き酒コーナーでこの試食があったら利き酒で終わんないでしょ。それじゃ角打ち(笑)

20180925_113454_R.jpg

利き酒番所93
93ってのは日本酒が93種類試飲できるってこと。

20180925_113938_R.jpg

500円払い、おちょことコイン5枚もらう。

さ、

20180925_113600_R.jpg

選び放題

20180925_113703_R.jpg

最初の1杯は、

20180925_113817_R 未掲載 新潟7

やっぱり八海山だよね。辛口な味わいで新潟のお酒らしい一品。

20180925_114159_R.jpg

残り4枚。

20180925_114118_R.jpg

20180925_114438_R 酸味を強く感じる、これはドライな白ワイン

酸味を強く感じる、これはドライな白ワインみたい。

20180925_114731_R.jpg

池袋のいちさんのとこで呑んだやつ

20180925_115027_R.jpg

あそこで呑んだやつ(笑)

新潟の日本酒は辛口で人気だけど、あらためて飲み比べてみても辛口ばっかり。個人的には甘めが好きなので「村祐」がいいな。他の試飲しといて元も子もないないけど(笑)

村祐 純米大吟醸 常盤ラベル 無濾過本生 720ml クール便発送

新品価格
¥5,146から
(2018/12/2 06:01時点)




と、ここで、

20180925_115109 妙齢の二人組の女子に一枚もらった_R

妙齢の二人組女子が1枚くれた。他にもひとはいたのに選ばれたみたい(笑)

そしたら最後は、

20180925_115357_R.jpg

やっぱり新橋ね(笑)

20180925_113054_R.jpg

ぽんしゅ館 利き酒番所93
新潟県新潟市中央区花園1-96-47 CoCoLo西館3F
025-240-7090
9:00-20:30
年中無休

結構いい気分(笑)

つづく。

今朝の体重65.7キロ、体脂肪率22.1%。EXレイドパスが届いた!
関連記事

スポンサード リンク

コメント

のぶドラ

すごいな、ここ😁なんだかんだ呑んだ店を思い出しちゃうのも共感(笑)そして昔あったお店も思い出しましたm(__)m🍀のぶ🐶

metabolisan

Re: のぶドラさん
お酒って何気にいろんな思い出と繋がってんですよね。

ノブ

緑川…懐かしいなぁ~あの頃は勢いがありました(笑)

metabolisan

Re: ノブさん
いやいや、まだまだいけますよ(笑)
それにしてもあの頃は楽しかったですね。

ナブー

自動販売機の数が凄いですね。えっ まだ続くの?

ぽよん

自販機なんですね。
緑川があって良かったなぁと密かに思っちゃった。(笑)

sarukitikun

あ、羽田の飛行機の中です、コインもらえたのは良かったですね〜(^o^)丿

ピロシキ

米処 新潟は美味しい地酒がたくさんありますねえ~~~ 妙齢 おいくつくらい笑

おん蔵

ここは知らなかったので今度立ち寄ってみます。仕事で行くので記事に出来ないかもですが(笑)

くろっぺ

これらの新潟の記事は好きですね。
なぜだか人情味が感じられます(=^・^=)

いち

私此処で飲んだこと無いです

飲んで見たい気がしますが、一人で飲む勇気がない(笑)
一度仲間と飲んで見ますかね。

最後の新潟お酒で〆る流石です。

metabolisan

Re: ナブーさん
はい、帰りの新幹線があります(笑)

metabolisan

Re: ぽよんさん
これだけあると迷っちゃいます。

metabolisan

Re: コンちゃん
それはマジ良かった(笑)

metabolisan

Re: ピロさん
そんな野暮なこと聞いちゃだめですよ(笑)

metabolisan

Re: おんちゃん
え、こないだも仕事だったのでは!?(笑)

metabolisan

Re: くろっぺさん
ありがとうございます。他のネタでも頑張ります(笑)

metabolisan

Re: いちさん
今回は思ったように新潟のお酒が呑めなかったので最後ぐらいはと(笑)

浜雪

こんばんは。
越後湯沢駅のぽんしゅ館には行ったことがあります。たくさんの自販機を見ながらワクワクしたのを思い出しました。
自分のペースで自由に選んで試飲できるのはいいですよね♪

metabolisan

Re: 浜雪さん
そうそう、あそこと同じやつですよ。ここで試飲しちゃうともっと飲みたくなっちゃう危険なお店かも(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
30位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
19位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム