おはようございます。メタボリです。
本日も
10時に記事アップ。
さて、この日は以前から気になっていた札幌ラーメンのお店を目指して
金町に。そのラーメン店と言うのが、
北海道らーめん さつほろ今年3月にオープン。店名は「
さっぽろ」ではなく「
さつほろ」誤植とか間違いの強弁してる訳ではないらしい。「さつほろ」の
意味はわかりません(笑)
入口右手の食券機で、


この食券機の左隣に「
ライス1杯無料」コーナーがあるので、ラーメンで白めし食べるひとはお皿に入ったコインを取ってね。わたしは興味もないんで写真もなし。因みに、赤色:
大盛300g、白色:
並盛200g、黄色:
小盛100g。

細長い店内。向かいはお店は開店前から行列してたけど、ここはお客が。
と、心配したけど次々と。でもなぜか夫婦が多く、それも頼むのは
塩ばかり。
味噌じゃねーの!?塩じゃ弱いような。だって、
西山製麺だからね。味噌か醤油の方がいいような。あ、
旭川らーめん山頭火は
塩がウリだったから、もしかしたらそんな感じの塩らーめんなのか!?ま、味噌買っちゃったけど。
と、
思い込みは危険なので、
裏とりでネットで調べたら山頭火は
小林製麺だった。あぶねー、あぶねー。
フェイクニュースになるとこだった(笑)
味噌チャーシュー麺


なんと表現していいのかわからんが
チャーシューの出来映えが気になる。

もしかしてパサツいてね!?ま、熱々のスープに浸せば問題ないか。この手の味噌ラーメンはスープの表面に
熱々の
ラードの層があるからそれを考えるとチャーシューの脂落とした方がバランスがいい!?おつまみならあれだけど、ラーメンの具と考えるとそんな考えもありなのかも。
ぐるりと廻して

にんにくをどぼんと
それじゃ、

メン

リフっ
豚ひき肉、玉ねぎ、もやしなど野菜はちゃんと
炒めてるからスープもなかなか旨味あり。因みにスープのベースは
鶏白湯。でも、ちょっと麺には弱いかな。好みの問題だけど。
とは言え、
西山製麺✕味噌ラーメンは
旨いなあ。


北海道らーめんさつほろ
東京都葛飾区東金町1-10-14
03-5876-9868
11:30-15:00/18:00-22:00
水休
今朝の体重65.2キロ、体脂肪率22.8%。「ボヘミアン・ラプソディ」が凄い人気みたいね。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
のぶドラ
2018/12/02 URL 編集
metabolisan
2018/12/02 URL 編集
sarukitikun
2018/12/02 URL 編集
ナブー
2018/12/02 URL 編集
metabolisan
2018/12/02 URL 編集
metabolisan
2018/12/02 URL 編集