おはようございます。メタボリです。
さて、この日のランチは
浅草橋駅近くのこちらへ
馥香看板が「
香馥」じゃん!って思うかもしれませんが右から読むので正しくは「
馥香」、これで「
フーシャン」って読みます。2012年に高木秋廣氏がオーナーシェフとして開業。
天井の高い店内は
空席が多い。余裕じゃんと思ったらなんと全て
予約席。ランチで予約とは。予約してないわたしは大テーブルで相席。ま、入れただけで良しとしましょ。
メニューを

ランチメニューは週替りみたい。
コースがあるけど、時間がかかりそうな雰囲気もあるので、ここはおとなしく
セットランチからのチョイス。

料理を待つ間にもひとがどんどん入ってくる。予約してない人はわたしと同じく大テーブルへ。人気なんだね。
そんな様子を見ていると、
酸辣湯麺


器といいビジュアルといい
インスタ映えするビジュアル。
ま、インスタグラマーじゃないわたしに
大切なのは味、

白髪ねぎの上に彩りの水菜が。
まずは粘度の高いスープから
具だくさん。しいたけ、えのき茸、豆腐。筍になんだろ。
それでは、

スープの濃度が高くて麺が上がらない。
想像以上に酸味が弱い。辛さもない。全体的に酸辣湯麺としては
かなりマイルドな味。あ、これが
上品ってやつか。化調たっぷりを使った街中華に舌が慣れちゃってるもんで(笑)
プーアール茶のデザートが「
チャイニーズ キュイジーヌ」を感じさせる。て、なんのこっちゃ(笑)
ごちそーさま。


馥香(フーシャン) 浅草橋本店
東京都台東区柳橋2-14-2
03-5833-6555
11:30-14:30/17:30-23:00
日休
http://www.fuxiang.jp/
今朝の体重65.2キロ、体脂肪率22.7%。丸がFA!炭谷なんかいらんからこっちに集中(笑)
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
のぶドラ
2018/11/08 URL 編集
metabolisan
2018/11/08 URL 編集
ノブ
2018/11/08 URL 編集
ナブー
2018/11/08 URL 編集
metabolisan
2018/11/08 URL 編集
metabolisan
2018/11/08 URL 編集
yp
25億と17億の差は誠意だけでは埋まらない。
せめて丸千葉にしてくれればGファン以外はみんなハッピーになれるのに(笑)
2018/11/08 URL 編集
metabolisan
2018/11/08 URL 編集
おん蔵
2018/11/08 URL 編集
metabolisan
2018/11/08 URL 編集
sarukitikun
2018/11/08 URL 編集
metabolisan
2018/11/08 URL 編集
てつあん
細麺とあんがからんだ姿が、美味しそうですよ。(^^)
2018/11/08 URL 編集
ぽよん
ハラヘッタ。
2018/11/08 URL 編集
浜雪
辛くて酸っぱいと私はゴホゴホってなりがちなので、控えめくらいが好きです。
メニューに書いてある「一本麺」とはどんな麺なのかな?って思いました。
2018/11/08 URL 編集
metabolisan
2018/11/09 URL 編集
metabolisan
2018/11/09 URL 編集
metabolisan
2018/11/09 URL 編集