※今日もお昼に2つ目の記事を用意してあります(笑)
さて、伝説のYahooブロガー、いけちゃんが絶賛していた札幌のみそラーメンが地下鉄大通駅から歩いたところにあると言うことで、出張の合間を縫ってお邪魔することに。
ところが、
ん!?
書店!?ビルなんですが。
え、もしかして最近流行りの再開発という名の街壊しで閉店しちゃったとか!???

あった(笑)
まさかこんなビルの中の空中店舗だとは。想像もしなかった(笑)
本や雑貨を扱うフロアをエスカレーターで抜け、たどり着いたのは、

元祖札幌味噌ラーメン味の三平
札幌市中央区南1条西3丁目2大丸藤井セントラル4F
011-231-0377
11:00-18:30
月、第2火休
http://www.ajino-sanpei.com/
あった。
ただここで大問題が
ちゃーしゅーめんが醤油だけ!?お店の方に聞いたところ、ちゃーしゅーは醤油ダレに漬けるのでちゃーしゅーめんは醤油だけなんだそうだ。そん時は納得したけど、いま思うと(笑) しかしこれは私にすると大問題。味の三平に初めて来て醤油味のちゃーしゅーめんを食べるか、ちゃーしゅーめんは諦めて味噌らーめんを食べるか。
1、2秒悩んで
みそラーメン


やっぱり最初は味噌だよね。
味噌がウリのラーメン店の醤油らーめんって好きなんだけど流石に最初っからは(^^;)
それでは、

カタメな茹で加減の麺は旨い。スープも仄かな甘みが。甘いと言えばラードで炒めたしゃっきっと玉ねぎ、もやしがラードの甘みで旨甘。旨辛ってあるけど旨甘って言わんのかな(笑) サッポロラーメンって言うと純すみ系の濃厚味噌にスープに浮くラードの層ってイメージだけど、もともとのサッポロ味噌らーめんってラードに頼り過ぎず、野菜の甘みと旨さを甘みのある味噌汁で食べさせるもんなんだ。これは旨い。
ここで

いけちゃんのコメントに従って辛味を投入。
ただどんだけ入れたらいいのかわからず多めに入れちゃったかも!?

ちょっと欲張りすぎたみたい(笑)
今朝の体重63.6キロ、体脂肪率21.2%。クリスマスらしいことがあんまない(笑)
ここで買えるよ。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2017/12/25 URL 編集
のぶドラ
2017/12/25 URL 編集
ノブ
2017/12/25 URL 編集
yp
チャーシュー麺残念でしたね、お店もこだわりがあるのねえ。
2017/12/25 URL 編集
bantoh38
2017/12/25 URL 編集
metabolisan
2017/12/25 URL 編集
metabolisan
2017/12/25 URL 編集
metabolisan
2017/12/25 URL 編集
ピロシキ
2017/12/25 URL 編集
metabolisan
2017/12/25 URL 編集
metabolisan
2017/12/25 URL 編集
metabolisan
2017/12/25 URL 編集
sarukitikun
2017/12/25 URL 編集
metabolisan
2017/12/25 URL 編集
いち
本当は、味噌味音痴なのか?
野菜タップリでスープが何故か通常の味噌ラーの様な気がしません、食べて見たい一品かも。
2017/12/25 URL 編集
metabolisan
これはこれでおすすめです。
2017/12/25 URL 編集