おはようございます。メタボリです。
年初に「
浅草のとんかつシリーズ」なんてやってましたが、閉店などで意外といまの浅草ってとんかつ屋が少なく
途中で頓挫。
という事で、この日は
浅草橋で気になっているとんかつ屋へ。
とんかつ藤芳創業昭和62年、今は
2代目があとを継いでいるとんかつの人気店。本店の他にここ浅草橋の駅前に駅前店が。
ここの名物は

右の黒板で見切れている「
バラかつ」、食べたことないのでよくわかんないけど、名前から想像するに豚バラ肉のとんかつかな。まさか肉と衣がバラバラで「バラかつ」とか(笑) てか、
バラ肉は脂身が多いので個人的には
揚げ物としては
パス。
そしたら、

そっか、バラかつ1枚に他の
合わせ技か。
う~ん、一瞬悩む。

店内は開店時間間もないのでまったりモード。ところがこの数分後から男性客がどんどん。それもグループ客が多い。2Fもあるのに、あっと言う間に満席に。人気店なんだなあ。
近くには「
とんかつ檍 浅草橋店(旧丸山吉平)」も。
丸山吉平もとんかつの有名店だったけど、
店主交通事故により止むなく廃業。その跡地がとんかつ檍に引き継がれ浅草橋店になったとか。交通事故って怖いね。ましてやこないだの
某元アイドルの飲酒ひき逃げ事件って考えられない(`_´)
プリンスソースね。平成最後の早秋に
今上天皇ゆかりのあるソースに出会うとは。

そんな思いとともに、昭和の香り漂う店内を見ながら待ってると、
特上ロースかつ定食


特上ロースかつ定食には
ご飯、
味噌汁、
お新香。ご飯はいつものように半分でお願いしてます。
メインの
特上ロースかつは、

値段が1600円と特上と付く割にはお安いので原価率考えても
豚肉自体の質的にはそれなりにならざるを得ない。でも、しっかり筋切りや叩くなど仕事されてるので食感はよく、歯切れもよし。
手当がいい。
それでは



脂身の部分が個人的には気持ち多い感じだけど変な脂っぽさはもちろん、油っぽさもなし。この辺は
下ごしらえの手当のよさ。
そうそう、これこれ
プリンスソースも忘れずに(笑)

とんかつ藤芳 駅前店
東京都台東区浅草橋1-11-4
03-3865-2144
11:30-15:00/17:30-21:00
日祝休
今朝の体重65.5キロ、体脂肪率22.6%。風邪ひきました。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
のぶドラ
2018/10/15 URL 編集
ノブ
2018/10/15 URL 編集
metabolisan
2018/10/15 URL 編集
metabolisan
2018/10/15 URL 編集
ナブー
2018/10/15 URL 編集
yp
来年からはエンペラーソースと改名するのかしら。
2018/10/15 URL 編集
metabolisan
2018/10/15 URL 編集
metabolisan
2018/10/15 URL 編集
sarukitikun
2018/10/15 URL 編集
おん蔵
2018/10/15 URL 編集
metabolisan
2018/10/15 URL 編集
metabolisan
なので、リンク貼っちゃいました(笑)
2018/10/15 URL 編集
ピロシキ
2018/10/15 URL 編集
metabolisan
2018/10/15 URL 編集
てつあん
二枚で900円のバラかつ定食も気になるけど、
一枚とアジフライのセットとかならいかがでしょうか。(^^)
2018/10/15 URL 編集
Aria
アジフライとかイカフライ食べたいなぁ。
あ、風邪結構長引きますのでご自愛くださいませ><
2018/10/15 URL 編集
浜雪
風邪の具合はいかがですか? すっかり肌寒くなり、うちでは昨日から毛布を使っています(笑) 長引かないよう、お大事になさってくださいませ。
う~っ、先週末は和食ばかり食べていたので、ガッツリと揚げ物を食べたい気分でもあり、辛めのお鍋なんかもいいな♪と思いながら、今は醤油煎餅をバリバリ食べています(^O^)
2018/10/15 URL 編集
metabolisan
2018/10/15 URL 編集
metabolisan
そっか長引くかあ。今日は早く寝よう(^^;)
2018/10/15 URL 編集
metabolisan
2018/10/15 URL 編集