FC2ブログ

67杯目 青砥・麺工房ぜん ピントが、味噌チャーシューメン1100円

おはようございます。メタボリです。

さて、この日は青砥でお昼。行ったお店は、

20180903_124713_R.jpg

麺工房ぜん
2006年に開店した青砥駅前のラーメン店。京成立石にある食彩工房ぜんの姉妹店。修行先が野方ホープだとか。

先日の麺屋なごみに続いて青砥のラーメン店。因みにこの数日後、同じ青砥にある二郎インスパ店で〆ラーしちゃった訳ですが(^。^;

20180903_122611_R.jpg

20180903_122646_R.jpg

ベースのスープはとんこつ。それにタレを変えることで味のバリエーションを増やしてるみたい。

味噌チャーシューメン
20180903_123336_R.jpg

20180903_123338_R.jpg

20180903_123341_R.jpg

大ぶりのチャーシューが3枚。野菜は長葱、もやし、きゃべつ、玉ねぎに青菜は何だろ、葛飾区名物でもある小松菜かな!?

この日は休みなので、

20180903_122710_R.jpg

20180903_123424_R.jpg

あちゃ、やっぱり上手にクラッシュ出来ない(^。^;

このニンニククラッシャー、たまに見るけど正解がわからなくて。クラッシュしたあとのニンニクが機械に残っちゃうでしょ。あれはあきらめんのかね!?勿体ない。

それに勢いよくやると潰れるニンニクから汁がブシャッと。そう言えばふなっしーってどこ行ったんだろ。納豆のヤツも見ないよね(笑)


それでは、

20180903_123501_R.jpg

あ、ピンぼけ

20180903_123504_R.jpg

またピンぼけだ。

20180903_123438_R.jpg

えー、3枚目も

20180903_123440_R.jpg

もういいよ(ーー;)

ラーメン自体はスープに乳化した油を感じ、野菜の旨味と味噌の存在感は比較的穏やか。辛味を足すと好みになるかな。

それよかスマホのピントなんとかせんと(^。^;

20180903_123344_R 20180912_073527_R

20180903_124658_R.jpg

麺工房ぜん
東京都葛飾区青戸3-35-12
03-3690-7222
11:00-15:00/18:00-23:00
火休

20180903_121903_R.jpg

この日も休み。青砥にあるタイ料理屋、入れたことがない(笑)

今朝の体重65.4キロ、体脂肪率23.0%。本庶佑教授のノーベル賞受賞、おめでとうございます。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

のぶドラ

なんでピントが?😁あのタイ料理屋は忠治さんの隣にあったとこかな?もちろん入ったことないですが(笑)🍀のぶ🐶

metabolisan

Re: のぶドラさん
そうそう、そのタイ料理屋。て、言うかスナックかな!?(笑)

ノブ

もうちょっとすると味噌ラーメンのお味が増す季節が到来ですねぇ~~おでんと味噌ラーメンの登板回数が増えそう(^^ゞ

metabolisan

Re: ノブさん
なんで味噌ラーメンは寒くなると食べるイメージなんでしょうね。不思議ですね。おでんもいまは通年でコンビニで売ってますし(笑)

ナブー

私もクラッシャー にんにくが大量に残りますよね。使い方が悪いのでしょうか。

metabolisan

Re: ナブーさん
構造が悪いと思いませんか?

yp

クラッシュして残ったやつって筋っぽいから残してました。そのぶん2つ使ってだけど(笑)もう無理だけど。
そろそろアノおでんの季節かなぁ。フライもね。

おん蔵

そうそうあのクラッシャー都度洗うだろうから箸で取っても問題ないと思うのですが何だかですよね(笑)

sarukitikun

スマホのピントに納得がいかないのでiPhoneに変えようか悩んでます((´ロ`)

ニンニククラッシャーには私も同じ疑問がありますね(^u^)

metabolisan

Re: ypさん
この時も2片使いましたよ。やっぱりそうなりますよね。

metabolisan

Re: おんちゃん
1回1回洗ってるかなあ。取り箸みたいにクラッシャー用の箸を用意して欲しい。

metabolisan

Re: コンちゃん
いまのスマホも最初はいいんだけど...。やっぱり実質的な耐用年数かなあ(ーー;)

ピロシキ

スマホのピンがあわない時 あるある 笑 

metabolisan

Re: ピロさん
スマホの画面タップすればいいんですが、麺リフ写真は両手がふさがってるんで(笑)

いち

味噌は余り食べませんが、此方は見た目は

美味しそうですね~~味噌食べたくなりました。

浜雪

おはようございます。
葛飾区の小松菜の生産量は都内でもトップクラスなのですね。初めて知りました。

スマホのカメラを一旦被写体からはずして、再度被写体に合わせるとピントが合ったりしますよ~。

てつあん

麺リフトのショットは、なかなかピントが合いにくいです。
もう一本、腕が欲しくなりますね。

スマホでの撮影はたまにやるけど、まあこんなものかとあきらめています。

いろは

ニンニクラーメンの名門、伊勢佐木町「太源」ではニンニククラッシャーで5片のニンニクを一気につぶして丼に投入します。そして、最後にニンニククラッシャーに残ったニンニク片を箸でサッとほじって、ラーメンに投入されます(笑)
だからあのニンニクパワーなのかと・・(笑)

metabolisan

Re: いちさん
味噌が恋しくなる時期ですもんね。

metabolisan

Re: 浜雪さん
余裕がある時はそれやるんですが、早く食べないと麺が伸びちゃう焦りから。逆に撮影時間が長くなるわけですが(^^;)

metabolisan

Re: てつあんさん
そうですよね。嫌ならデジカメ持って行けばいいわけですから(笑)

metabolisan

Re: いろはさん
あそこのニンニクラーメン、パワフルだもんね。こないだテレビで話題になってましたよ。あー、食べたい。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム