おはようございます。メタボリです。
さて、またこの日は、
タイ料理ガパオ御徒町方面に2号店を作るなど実力と人気のある下町のタイ料理店。どちらもこんな場所で客来るの!?ってロケだけど、
いまはネットで情報が廻るから実店舗のプレゼンスってあまり関係ないのかも。
いつもの


ランチメニュー。こんなん見ときながら食べるメニューは決まってる。
オーダーすると直ぐに出てくる

サラダはタイ風の
ヤムと違って食べやすい。生野菜にナンプラーって生臭さが目立って苦手。この日は市販のいわゆるイタリアンドレッシングかな。
ガパオガイ


ガパオの説明は散々してるので割愛(笑)
この日もしっかり入ってますな。

ね、
それでは
ナンプリックナンプラーで味を好みに整える。
生まれて初めてタイでタイ料理を食べたのは
19歳の頃。大学2年の春だったかな!?パクチーには閉口したけどそれ以外は辛さも含めて旨かった。当時はいまと違ってバンコクの街中でも
猿がいたとかいないとか、
駐在員のひとにそんな話を聞いたのが懐かしい。

その後、大学のゼミの研究を含め卒業までに2度お邪魔してるけど、初回のインパクトは忘れられず。

デザートのタピオカのココナッツ…なんて言うんだろ!?(笑)
激甘な
タイのスイーツも懐かしい。


タイ料理ガパオ
東京都台東区寿3-15-2
03-3842-8130
11:30-15:30/17:00-23:00
日休
今朝の体重64.5キロ、体脂肪率22.8%。2日続けてぐったり(ーー;)
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2018/10/05 URL 編集
のぶドラ
2018/10/05 URL 編集
ノブ
で、三連休?に向かって今日は体調を整えてくださいまし。
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
sarukitikun
2018/10/05 URL 編集
てつあん
半端な甘さだと、美味しく感じないみたいです。
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
ピロシキ
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
yp
で、タイ料理に明るくないので二の足踏んでます。
2018/10/05 URL 編集
浜雪
これまでの記事ではあまり気に留めなかったのですが、胡瓜が添えてあるのですね。箸休め的なものなのでしょうか~!?
本物のガパオをいつか食べなくちゃと思います。
2018/10/05 URL 編集
Aria
2018/10/05 URL 編集
おん蔵
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集