おはようございます。メタボリです。
さて、この日は久しぶりに地元メンバーで呑みましよってことでこちらへ、
かつ城創業何年なんだろ。
dancyuの
初期の頃からの
掲載店だから1990年代なのかな。そしてらマスターとかなさんって一体
何歳なんだ!?聞かないでおこう(笑)
店に着くと

三々五々集まり

かなさん交えて乾杯。はい、わたしはいつものように酎ハイと赤ワインの二刀使い(笑)
まずは

かなさんが作った
カナッペ(笑)
カナダ産マヨが思ったような味が出ないとか。ちょっとマーガリンみたいな油脂が舌に残るかな。
次は


定番の
サラダに
コールドビーフ。
そして、
西京焼き。魚はなんだろ銀だらかな!?もう一品は
カニカナッペ。食パンはあの○○○の人気店○○○○のパンだとか。なるほどこれで一つ謎がとけた。あ、ブログで発表しちゃまずいか。伏せ字にしとこ(笑)
と、ここから
変化球の連投が

牛スネ肉ほ手切りし、
デミソースをかけたのも。まさに
タルタルステーキ。
目玉焼きが乗ってるので全貌が見えないけど、食べるときは全部ぐちゃぐちゃにしちゃうのでどっちにしても生のタルタルステーキは見ることは出来ず(笑)

醤油を手につけ、その手で
マグロを和えたもの。上にはおろしに
エクストラバージンオリーブオイルが。マグロの脂とオリーブオイルの爽やかな香りが食欲をそそる。
ミンチ肉を茹でて
プルコギ風味の甘味のあるタレをかけたもの。隣はナシね。脂が軽く落ちたミンチ肉に果物の甘味を含んだタレがよく合う。
そしてきたのが、
ロースカツ真ん中は揚げたロースの衣をはずしたもの。え!?衣はずした!トンカツ屋がとんかつのころもはずすって、
寿司屋がしゃりからネタをはがして出すようなもんじゃん!!!
なんでこんな料理が出てくるかと言うと、実はのぶドラののぶさんが退院明けと耳にしたマスターが、揚げ物や油を気にして
急遽アレンジしたとか。
即興でよー思いつくわ(笑)

そんな一方で
ワイン班のワインはすすむ(笑)
のぶさんも「とんかつにはやはり衣がなきゃ」とか言いながら衣付きのとんかつ貰ったりして。うん、元気そうだね(笑)
と、ここでまたサプライズ
蕎麦出てきたよ。それもたぐってびっくり。ちゃんとした蕎麦の香りに食感が。さすがマスター、隠してるよなあ。

メモ忘れ(^^;
ハムカツ微妙な手ブレがこの日の楽しさを表しているかと。
そしてやっぱりかつ城きたらこれ食べなきゃと言うことで、
生姜焼きこれだよね。肉厚な豚ロース。下準備がしっかりされてるので適度な弾力を残しながら歯切れよし。生姜タレもその香りとともに食欲そそるし。
久しぶりに顔を見ながら話しも出来た。やっぱり直接話すのが一番だね。またやろー(^^)/


かつ城
東京都葛飾区青戸3-39-10 明徳ビル2F
03-3602-3154
11:30-14:00/17:00-22:00
月休
今朝の体重64.8キロ、体脂肪率22.1%。今日はぐったり(ーー;)
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
のぶドラ
2018/10/04 URL 編集
ナブー
2018/10/04 URL 編集
metabolisan
2018/10/04 URL 編集
metabolisan
2018/10/04 URL 編集
ノブ
2018/10/04 URL 編集
metabolisan
2018/10/04 URL 編集
ぽよん
2018/10/04 URL 編集
-
2018/10/04 編集
てつあん
肉厚の生姜焼きがとくに美味しそうです。
2018/10/04 URL 編集
ピロシキ
2018/10/04 URL 編集
浜雪
写真と共にお料理の調理法を拝見すると、味の想像をしやすくなって良いですね! どれもすごく美味しそうです。
中でも特に「ミンチ肉を茹でてプルコギ風味の甘味のあるタレをかけたもの」が気になります。ミンチを茹でるという発想が私にはなかったです。
2018/10/04 URL 編集
sarukitikun
2018/10/04 URL 編集
いろは
ベタですが、やはりとんかつと生姜焼きが気になります!
マスター特製のお蕎麦も食べてみたいなぁ~。
2018/10/04 URL 編集
yp
来年なると尚一層?
ちゃんと時間を確保して生姜焼き食べに行きます♪
2018/10/04 URL 編集
はる
今日、明日創業価格祭で安いよ(^O^)
ネギ焼豚1040円が750円だってよ♪
2018/10/04 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集
metabolisan
2018/10/05 URL 編集