おはようございます。メタボリです。
さて、
蔵前橋を墨田区側に渡り、横網公園を左手に見ながら交差点を渡る。そして左折をして北上すると、
そば処滝乃屋どこの街にもある街のそば屋ってとこでしょうか。
外に飾られているメニューを見ても

そんな感じか。ドアを開けて
初入店。
左手に壁に向かったカウンター。右はテーブル席で入り口上のテレビを見ているひとと
目が合い、
一瞬たじろぐ川崎の丸大ホールに似たシチュエーションに苦笑い(笑)
初訪なのでメニューを全部確認しましょ、



気になったメニューを、いちお店員さんに確認。

店内の客はまばら。
サラリーマンしかいない。
それにしてもいい年したおじさんが同じように白いワイシャツに紺のズボンはいて4人でテーブル囲んでる姿って。いつものメンバーなんだろうな。群れるの好きだよね(笑)
親子丼とたぬきそばのセット


セットの蕎麦が夏は冷やしになると書いてあったので、店員さんに
あったかいのに
変えられるか確認。当然大丈夫と。
浅草の雷門丸屋と同じ構成だけどこちらの方が小鉢が充実、それに彩りも華やか。比較的映えてる(笑)


蕎麦自体は
丸屋の方が蕎麦の味がする。
次は
親子丼

うぉ濃い!
ご飯ひと粒ひと粒にまで濃いツユが。こりゃ、濃いなあ。
これぞ下町!?
浅草のとんかつ屋巡りは閉店が多く頓挫したので、町そばめぐりに変えようかな!?
炭水化物地獄になっちゃうけど(笑)

そば処滝乃屋
東京都墨田区石原1-28-4
03-3622-3407
11:00-15:00/17:00-20:00
日休
今朝の体重65.7キロ、体脂肪率22.7%。朝から録画しといたアド街の横浜特集見た。
勝烈庵のソース、旨いよなあ。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ノブ
濃いツユの…いいっすねぇ~好きです!!
2018/09/26 URL 編集
のぶドラ
セ・リーグは今年も鯉のか(笑)ちょっと足踏みしてるけど。
あ、あそこの首脳陣人事はフロントの故意のかm(__)m🍀のぶ🐶
2018/09/26 URL 編集
metabolisan
2018/09/26 URL 編集
ナブー
2018/09/26 URL 編集
metabolisan
2018/09/26 URL 編集
metabolisan
2018/09/26 URL 編集
yp
市民球団とは名ばかりのオーナー企業だから全部社長人事ですわ。
2018/09/26 URL 編集
おん蔵
2018/09/26 URL 編集
ぽよん
このボリュームはお腹いっぺーちゃんコースですね。
2018/09/26 URL 編集
metabolisan
2018/09/26 URL 編集
metabolisan
2018/09/26 URL 編集
metabolisan
2018/09/26 URL 編集
Aria
街そば特集いいなぁ(*ノωノ)
2018/09/26 URL 編集
sarukitikun
2018/09/26 URL 編集
てつあん
親子も良いなあ。
2018/09/26 URL 編集
metabolisan
2018/09/26 URL 編集
metabolisan
2018/09/26 URL 編集
metabolisan
聞いたら出来るとのことでしたので良かったですが。
2018/09/26 URL 編集
浜雪
お蕎麦屋さんでの写真は地味になりがちですのに、こちらのメニューは彩りが良くてインスタの方でも良さそうですね。
親子丼は甘くて濃い味のものでしたら大好物です(^^)
2018/09/26 URL 編集
くろっぺ
2018/09/26 URL 編集
metabolisan
そう言えばこの前、テレビで不動前の鰻屋出てましたよ。
2018/09/27 URL 編集
metabolisan
2018/09/27 URL 編集