FC2ブログ

佐野市偵察の旅その1 無計画に特急りょうもう7号で

おはようございます。メタボリです。

さて、今年の夏休みは体調不良で寝た切り。結局夏休み期間をフルに使って体調は復活したもののストレスはフル!(笑)

て、ことで

20180819_090730_R.jpg

ま、浅草じゃあまりに日常過ぎ

なので、もう一歩踏み込む

20180819_091315_R.jpg

20180819_091249_R.jpg

全く宛もなく買ってみた。ただただ旅行気分が味わいたいだけ。因みに館林で佐野に乗り換える予定。佐野だったら佐野ラーメンが有名なぐらいだから駅前にも飲み屋はないかもしれないけどラーメン屋で昼から呑めるでしょ。

それにしても特急料金と足しても2千円で行けるってなかなかいいかも。あとは、昼からやってる飲み屋がないことを見越してアレさえ買えば、

20180819_091913_R.jpg

20180819_092334_R.jpg

アクセス浅草3売店
ホームにあるキオスク。

つまみになるような駅弁でもあるかな!?と思ったらめぼしいものはなし。これでブログの1つなくなる(^。^;

20180819_092417_R.jpg

20180819_093017_R.jpg

そうそうこれね。ベンチシートだとさすがに車内じゃ飲めない。

ただ、この時は空いてたけど何故か女性グループ客が多く、このあと、うるさいのなんの。ま、呑み始めたら関係ないけど。

20180819_094100_R 未掲載 佐野1

この日の旅のお供はタカラ缶酎ハイ350ml缶3つ。桐生行くときはロング缶な気もしたけど、今回は1時間ぐらいの旅だし、それに着いてから独力で未知の地自力で店探さなきゃならないので気持ち押さえ気味。

つまみは

20180819_094117_R.jpg

20180819_094652_R アルツハイマー型認知症の予防効果がw

テレビでアルツハイマー型認知症の予防効果があると言ってたカマンベールチーズ入りのおかき。それなら安心。

たんぱくなカマンベールチーズの食味とおかきの塩気カリッとした食感が缶酎ハイを進めちゃう。

20180819_093924_R.jpg

アクセス 浅草3売店 (ACCESS)
東京都台東区花川戸1-4-1
6:05-21:00(土日祝-20:30)
無休


20180819_100439_R.jpg

20180819_095630_R.jpg

子供の頃から、一瞬車窓から見えるひとたちの生活をぼーっと妄想するの好きなんだよなあ。おばあちゃんに向かって走ってくあの子は転ばずに抱きつけたのか。自転車で立ちこぎしてる男子中学生たちは何処へ向かってんだろうか、とか。そしてグビッと。これはオトナになってからの楽しみ。

街を抜け

20180819_101953_R.jpg

水田地帯が。稲の香りって大好き。

そして到着したのは、

20180819_104305_R.jpg

群馬県館林市、そ、猛暑の街(ーー;)

つづく。

今朝の体重65.2キロ、体脂肪率22.2%。もうぐったり(ーー;)
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

計画しないでの旅 やったことないです。酔いお店に巡り合えるか楽しみですね。

ノブ

いいっすねぇ~ふらりと遠足なんて!!
なんか見てるだけでこちらもワクワクしてきちゃいました(笑)
あ~サボって湘南電車に乗りたくなっちゃいました…

metabolisan

Re: ナブーさん
なんかたまにふらっと旅に行きたくなるんですよね。疲れてるのかなあ(笑)

のぶドラ

あ~うらやましい!乗り鉄呑み鉄食い鉄なんで大好きこういうの😁しかも学生時代ちょっと…のコの地元が佐野なんで、なんか思い出します(笑)🍀のぶ🐶

metabolisan

Re: ノブさん
明日から三連休。なんかふらっと失踪したいですね(笑)

metabolisan

Re: のぶドラさん
あ、そんな思いのある地だともっとひとり旅呑みにぴったりかも(笑)

sarukitikun

こんな旅をしていたとは全く知りませんでした、久々になんかワクワクしまた〜(^o^)丿

metabolisan

Re: コンちゃん
いやいや、グループLINEに上げたよね。ま、読んでないだろうけど(^o^)丿

yp

なんか旅のプロローグ的にはワクワクさせる記事ですね。早く続きが読みたいです。
ふらり旅、独身の頃はよくやったなぁ。思いつきで車で富山まで行ったことがありました(笑)

metabolisan

Re: ypさん
ありますよね。さすがにいまはふらりとってなかなか難しいですけど、行きたい気持ちはいまだにいっぱい(笑)

あ、そんなに期待しないほうが(^^;)

おん蔵

東武線って他の電車より安いのでお得な感じがしますよね。今位の季節に行った方が気持ち良かったのに(笑)

ピロシキ

ああ この前聞いたプチ遠征ですね 

metabolisan

Re: おんちゃん
そうなんだよね、距離の割に安いと思う。なのでいつでも気軽に行けますよ(笑)

metabolisan

Re: ピロさん
そうです、そうです。あれです。なのでこの先は期待できず(笑)

いろは

連休前の良記事ですね~!
今週末もお出掛けなんでしょうかね?

Aria

非日常大切ですよね。
この間仕事終わりに伊豆行ってきました。
仲居さんに不審がられましたが…苦笑

てつあん

日光までは行かなかったのですね。(^^)
一時間乘って、特急料金は1000円しないのか。
運賃とあわせて2000円で、往復だと4000円ですか。

metabolisan

Re: いろはさん
それが呑み会続きで計画が立てれず。今日も呑み会なので果たしてどうなるか(笑)

浜雪

こんばんは。
あてもなく、切符を買って電車旅♪ いいですね~。
私は1人で行動するのは平気なのですが、遠出はしたことがなく・・・いつも近場をウロウロしています(笑)
まずは横浜市を出ることから始めようかなぁe-216

じゃっきぃ

やっぱストレス解消にはプチ旅だわね!
プチ旅、桐生行きを明日計画してたけど会議になり白紙に(T-T)
桐生でホルモン焼き食べたかったな、、、

metabolisan

Re: Ariaさん
非日常大切だよね。
不審って。ひとり旅だったのね(笑)

metabolisan

Re: てつあんさん
日光って居酒屋あるんですかね!?湯葉とかしかなかったりして(笑)

metabolisan

Re: 浜雪さん
そうそう、ちょっと足を伸ばせばいつもと違う出会いがあるかも!?(^^)v

今週末はどうしようかな(笑)

metabolisan

Re: じゃっきぃさん
え、それは残念。桐生だったらちょうどいい気分転換になっただろうに。ホルモンも旨いし(^^)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム