おはようございます。メタボリです。
さて、今年の
夏休みは体調不良で寝た切り。結局夏休み期間をフルに使って体調は復活したものの
ストレスはフル!(笑)
て、ことで

ま、浅草じゃあまりに
日常過ぎ。
なので、
もう一歩踏み込む


全く
宛もなく買ってみた。ただただ旅行気分が味わいたいだけ。因みに
館林で佐野に乗り換える予定。
佐野だったら佐野ラーメンが有名なぐらいだから駅前にも飲み屋はないかもしれないけどラーメン屋で
昼から呑めるでしょ。
それにしても特急料金と足しても2千円で行けるってなかなかいいかも。あとは、昼からやってる飲み屋がないことを見越して
アレさえ買えば、

アクセス浅草3売店ホームにあるキオスク。
つまみになるような駅弁でもあるかな!?と思ったらめぼしいものはなし。これでブログの
華が
1つなくなる(^。^;


そうそうこれね。ベンチシートだとさすがに車内じゃ飲めない。
ただ、この時は空いてたけど何故か
女性グループ客が多く、このあと、うるさいのなんの。ま、呑み始めたら関係ないけど。

この日の旅のお供は
タカラ缶酎ハイ350ml缶を
3つ。桐生行くときはロング缶な気もしたけど、今回は1時間ぐらいの旅だし、それに着いてから独力で
未知の地で
自力で店探さなきゃならないので気持ち押さえ気味。
つまみは


テレビでアルツハイマー型認知症の予防効果があると言ってた
カマンベールチーズ入りのおかき。それなら安心。
たんぱくなカ
マンベールチーズの食味とおかきの
塩気と
カリッとした食感が缶酎ハイを進めちゃう。

アクセス 浅草3売店 (ACCESS)
東京都台東区花川戸1-4-1
6:05-21:00(土日祝-20:30)
無休


子供の頃から、
一瞬、
車窓から見えるひとたちの生活をぼーっと
妄想するの好きなんだよなあ。おばあちゃんに向かって走ってくあの子は転ばずに抱きつけたのか。自転車で立ちこぎしてる男子中学生たちは何処へ向かってんだろうか、とか。そして
グビッと。これは
オトナになってからの楽しみ。
街を抜け

水田地帯が。
稲の香りって大好き。
そして到着したのは、
群馬県館林市、そ、
猛暑の街(ーー;)
つづく。
今朝の体重65.2キロ、体脂肪率22.2%。もうぐったり(ーー;)
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2018/09/21 URL 編集
ノブ
なんか見てるだけでこちらもワクワクしてきちゃいました(笑)
あ~サボって湘南電車に乗りたくなっちゃいました…
2018/09/21 URL 編集
metabolisan
2018/09/21 URL 編集
のぶドラ
2018/09/21 URL 編集
metabolisan
2018/09/21 URL 編集
metabolisan
2018/09/21 URL 編集
sarukitikun
2018/09/21 URL 編集
metabolisan
2018/09/21 URL 編集
yp
ふらり旅、独身の頃はよくやったなぁ。思いつきで車で富山まで行ったことがありました(笑)
2018/09/21 URL 編集
metabolisan
あ、そんなに期待しないほうが(^^;)
2018/09/21 URL 編集
おん蔵
2018/09/21 URL 編集
ピロシキ
2018/09/21 URL 編集
metabolisan
2018/09/21 URL 編集
metabolisan
2018/09/21 URL 編集
いろは
今週末もお出掛けなんでしょうかね?
2018/09/21 URL 編集
Aria
この間仕事終わりに伊豆行ってきました。
仲居さんに不審がられましたが…苦笑
2018/09/21 URL 編集
てつあん
一時間乘って、特急料金は1000円しないのか。
運賃とあわせて2000円で、往復だと4000円ですか。
2018/09/21 URL 編集
metabolisan
2018/09/21 URL 編集
浜雪
あてもなく、切符を買って電車旅♪ いいですね~。
私は1人で行動するのは平気なのですが、遠出はしたことがなく・・・いつも近場をウロウロしています(笑)
まずは横浜市を出ることから始めようかなぁ
2018/09/21 URL 編集
じゃっきぃ
プチ旅、桐生行きを明日計画してたけど会議になり白紙に(T-T)
桐生でホルモン焼き食べたかったな、、、
2018/09/21 URL 編集
metabolisan
不審って。ひとり旅だったのね(笑)
2018/09/22 URL 編集
metabolisan
2018/09/22 URL 編集
metabolisan
今週末はどうしようかな(笑)
2018/09/22 URL 編集
metabolisan
2018/09/22 URL 編集