FC2ブログ

60杯目 秋葉原・新福菜館 チャーシュー麺並と焼めし小1300円

おはようございます。メタボリです。

さて、「しばらく行ってないお店に行ってみたシリーズ」、この日はこちらへ、

20180807_112202_R 女子は映らず

新福菜館
創業昭和12年、京都の老舗ラーメン屋。第一旭とともにたかばしの本店はいつも行列が絶えない超有名店。因みに「直営店は京都駅前東塩小路本店と府立医大前店のみ」であとは全部FC店だそうです。都内の店舗は日本橋餃子や陳麻婆豆腐等の中華系外食店を運営してい株式会社ユウジンコーポレーションの運営

20180807_110145_R.jpg

新福菜館と言うと「焼めし」も有名、なのでラーメンとのセットもあるんだけど、

20180807_110242_R セットもあったけどチャーシュー麺がないんで

チャーシュー麺とのセットがないんで単品の組み合わせに。てか、1300円って(ーー;)


20180807_110513_R 外人店員がおおきに、ま、覚えなきゃいけないのはいっしょか

20180807_110311_R 飲み屋みたいw

こりゃラーメン屋っていうより居酒屋(笑)

中国系とおぼしきおばちゃん店員が持ってきたのは、
チャーシュー麺並と焼めし小
20180807_110624_R 未掲載 ラーメン

20180807_110627_R.jpg

20180807_110632_R.jpg

中国人店員が「おおきに」と言うのに違和感を覚えたけど、冷静に考えれば彼女たちにしたら「ありがとう」も「おおきに」も外国語だから覚えることには変わらないんだもんね(笑)

20180807_110545_R.jpg

焼めし
濃い色だけど食べてみるとそれほどジャンクさはなし。たかばしの本店で食べたことないんで本店の味と一緒かどうかはわかんないけど、個人的な好みでいったらしっとり系の炒飯は好みじゃない(笑)

メインのチャーシュー麺は、

20180807_110635_R.jpg

もやしで増量された九条ネギ(笑)

ま、野菜が摂れるってことでよしとします。

20180807_110641_R.jpg

真っ黒なスープ。でも見た目ほどって言うか、見た目と違ってしょっぱくはなく寧ろマイルドで物足りないぐらい(笑)

それより

20180807_111031_R どんどんチャーシューが。麺がない

ねぎの下からどんどんチャーシューが出てくるわ出てくるわ。さすがのチャーシュー好きとしてもこれだけの量は心配になってくる。てか、麺がねーじゃん、いいけど(笑)

底から麺を

20180807_110706_R.jpg

ストレート麺、なんか全体的に優しい感じ。カタメでお願いしたら好みになるのかも。

いつかたかばしの本店と第一旭の食べ比べをしてみたい。でもチャーシュー麺の連食はキツイだろうな(笑)

20180807_110114_R.jpg

新福菜館 秋葉原店
東京都千代田区神田和泉町1-3-17
03-5835-0209
11:00-15:00/17:00-23:00
年末年始休
https://shimpukusaikan.owst.jp/


今朝の体重64.4キロ、体脂肪率23.3%。サザエさんのフネさんの声優、麻生美代子さんが亡くなっていたそうだ。ご冥福をお祈りします。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ノブ

京都でいただいたのはもう何年前か…20年いや30年…あ~今夏食べる予定だったのですが果たせず…これは定年前にいただこっと(笑)

metabolisan

Re: ノブさん
わたしもそんな感じです。なんとか食べる機会がないかなあ。

のぶドラ

見た目ほど凶暴さはなしって感じでしたかね😁フネさんの声は麻生さんだからこそ…って感じでした。サザエさん半世紀やってるんだなあ🍀のぶ🐶

metabolisan

Re: のぶドラさん
ちびまる子ちゃんはオトナになってからなのであまり馴染みがないけど、サザエさんはね。なんだか寂しい。

ナブー

濃厚なスープに大量のチャーシュー 身体に悪そうですが美味しそう。京都の本店には死ぬまでに行きたいです。

metabolisan

Re: ナブーさん
記事にも書きましたがスープは見た目ほど濃くなく寧ろマイルドです(笑)

ピロシキ

京都に行った時一度いただきました 自分的びは1回いけばいいかな

sarukitikun

平成の終わりはどんどん人が亡くなってなんだかなあですね((´ロ`)

都内は全部フラチャンなんですね、もちっと値段下げて欲しいですわ((´ロ`)

おん蔵

あ、ここ秋葉原にあるんですね。月一ランチ候補に入れとかないと♪

metabolisan

Re: ピロさん
口に合わなかったんですね。ラーメンってそう言うもんだと思います(^^)v

metabolisan

Re: コンちゃん
記事に書いたように直営は2店舗しかないんで、都内も含め他も全てFCだそうですよ。

metabolisan

Re: おんちゃん
ぶっちゃけ1度食べたらわかると思います(笑)

いろは

伊勢佐木町店で食べたときは、『うーーん・・・』だったので一度私も直営店で食べてみたいです~。でも京都って用事ないんですよね(笑)

Aria

ネギが京都感(*ノωノ)
メタさん結構食べますね。お酒飲むと食べないのかな?

いち

本当に凄いチャシューですね

見た目濃い味と見えるんですが・・・

麺にも濃い目のスープが絡んで旨そうですね。

てつあん

ますますラーメン屋で散財するブログですね。(^^)

九条ネギがたっぷりの京都ラーメンは、けっこう好きです。

浜雪

こんにちは。
チャーシューの量が すっ、すごいですね!
あの色だけれどマイルドな味わいなのですね。少し甘みもあると、個人的にうれしいなと思います(^^)

metabolisan

Re: いろはさん
そうなんだよね、なかなか行く機会がないし、行ったら行ったでたぶんラーメン食べる機会もなし(笑)

metabolisan

Re: Ariaさん
一緒に呑んでくれるひとがいるときはあまり食べないですね。ひとりだと暇なので(笑)

metabolisan

Re: いちさん
見た目は濃そうなんですけど、そんなことないですね。

metabolisan

Re: てつあんさん
わたしもこの手の京都ラーメンは好きですね。ここのが好きかどうかは別にして(笑)

metabolisan

Re: 浜雪さん
個人的な感想ですが、そんなに魅力的なスープではありませんでした。なんか勿体無いな。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
30位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
19位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム