※本日2つ目のラーメン記事です。
1つ目はいつもの「
57杯目 蔵前・横浜らーめん寿三家 特製チャーシューメンアジコメカタメキャベチャ1000円」
さて、この日はいままで入ったことのないお店に行こうと決め、炎天下の中、

町屋へ。
なぜ町屋かと言ってもこれと言った理由はない。
あてもなく歩き始めたところ、

お、ここでいっか。
暑いし(^^;
新店開拓のハズが
暑さに負けて駅前の再開発ビルの地下へ、そこで直ぐに眼に入ったのが、
旭川らあめん泰斗ネットで調べてみると2013年1月31日閉店した
ワンズモール千葉ラーメン劇場に出店していた
形跡が。更に調べてみると
四谷にある1994年創業の「旭川らあめん こもり」のFC店らしい。


旭川らーめんって何がウリだったっけ!?
山頭火だと塩のイメージだけど、たしか本来は違ったような...


お昼時だけど他にお客は老夫婦とその息子って感じの3人組。どこから来たんだろ。
正統派醤油らあめんチャーシュートッピング


一見、味噌ラーメンっぽい色だけど
醤油なんだよね。
旭川らーめんってことで醤油にしたんだけど、ここの
お店のウリは味噌だとか。

チャーシューは厚みもあり脂っぽさもなく食べごたえあり。これはこれであり。

お店によると「豚骨と鶏がらスープにチャーシューの煮だしを使った濃厚ながらも後味スッキリの旭川らあめん」との触れ込み。
ひとくち呑むと生姜の香りがちょっと香るかな。わたしには全体的に塩気も含めて
マイルド系な味わい。なので
卓上の醤油と胡椒で
味を調整。ニンニクがあれば良かったんだけど残念ながら
卓上にニンニクはなし。

麺は細麺と太麺から選べたらしいけどこのスープだと
どっちが合ったんだろ(笑)

旭川らあめん泰斗(たいと)
東京都荒川区荒川7-50-9 サンポップマチヤB1
03-3819-3524
11:00-23:00
サンポップマチヤに準ずる
http://sunpop.co.jp/
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント