おはようございます。メタボリです。
さて、今回も「
しばらく行ってないお店に行ってみたシリーズ」です。いったい第何弾目なんだろ!?(笑)
今回はお店は、
タイガー餃子会館外観からひと目で分かる
際グループの飲食業態の1つ。
なぜ暫く行かなかったかと言うと、その辺の事情は
昔のブログが詳しい →
https://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49991382.html

メニューは儀式的に撮影。実際には食べるものは決まってるので。
バナナ餃子6個セットライス半分


中国系のおばちゃん店員が、ライス半分って言ったのは2/3ぐらいで持ってきたので更に減らさせる。「この日本人、もっと減らせって言ってるよ」的なことを中国語でやり取りしてるけど、中国人(漢民族?)って
餃子とお米って一緒に食べないんじゃないの!?
※日本では当たり前のように言われていることが実際
現地では違ってたりすること少なくないですからね。
ナンやアルデンテみたいに(笑)
もっともわたしの場合、それに拘っているわけじゃなく、
理由はこちら


以前は触れ込みどおりバナナの様に大きな餃子で餡もたっぷり入っていたけど、最近は皮と餡の割合が変わって、皮を食べる料理に。つまり、私の理解だと
本来の大陸での食べ方かと。なのでご飯は不要(笑)
でも、


日本のブロガーなのでちゃんと
オンザライスの儀式も忘れずに(笑)
皮がしっかりしてるので、やっぱり
次回からはご飯なしにしてみよう。まじめな話。


タイガー餃子会館 浅草別館
東京都台東区浅草1-25-17
03-3847-1355
11:30-23:00
無休
今朝の体重66.1キロ、体脂肪率23.3%。若干腹痛が再発気味。午前中はおとなしくしときます(ーー;)
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2018/08/26 URL 編集
metabolisan
2018/08/26 URL 編集
のぶドラ
2018/08/26 URL 編集
metabolisan
2018/08/26 URL 編集
sarukitikun
しかし胃もたれが酷くて餃子とか食べれません(T_T)
2018/08/26 URL 編集
metabolisan
2018/08/26 URL 編集
浜雪
餃子オンザライスの画像を拝見し、餃子がものすごーく大きいのか、ライスがものすごーく小さいのか、考えてしまいました(笑)
腹痛は快方に向かっていますか?
お大事になさってくださいませ。
2018/08/26 URL 編集
metabolisan
2018/08/27 URL 編集
くろっぺ
2018/08/27 URL 編集
metabolisan
2018/08/27 URL 編集