おはようございます。メタボリです。
今日は久しぶりに
10時、
12時に記事アップ。お時間あるひとはご覧くださいませ。
さて、この日は
新規開拓。つまりいままで入ったことのないお店にチャンジ。
今回は、
千石ラーメンウラは取れてないけど創業は1980年代後半みたい。店名は「ラーメン」となってるけど
地元では中華料理屋として認識してるみたい。看板に「浅草店」となっているので
他に本店があるんでしょうね。因みに巣鴨にある
千石自慢らーめんとは関係ないと思う(笑)
お、

千石らーめんと
半チャーハンで780円なのにみそらーめんと
チャーハンだと+100円プラスの880円。普通、みそらーめんの方が100円は高いので、半チャーハンがデフォのチャーハンになる分だけ
割安な感じ。ま、あくまでも
ボリューム面だけの話ね。必要以上の量は
食べる必要はないからね(笑)

ほら、千石らーめんが580円、みそらーめんは680円。やはり
らーめんだけで100円差がついてるじゃん。五目チャーハン650円の表記はあるけどチャーハンと半チャーハンの値段差は不明。

アルコールは特にお得感は感じず。
みそらーめんとチャーハン


定番のビジュアル。これをよく言うと「
安定のビジュアル」
てか、
これって半チャーハンじゃね!?ここのお店でデフォのチャーハンも半チャーハンも見たことないけど、普通にチャーハン頼んでこの量が来たらお客さん、満足するか!?
多分、外のボード書く時に「
半」
書くの忘れたんだろうな。だって「みそらーめん」以外のセットメニューは全部「半チャーハン」なんだもん。

メンマは甘め、スープは見た目と違ってかなりマイルドな減塩仕様。麺は
浅草開化楼だけど茹で加減が柔らかめなのでこの辺は好みが分かれるね。

普段は紅生姜がついてくるの嫌なんだけど、このチャーハンは
少しづづ紅生姜を混ぜならが食べると紅生姜の酸味と辛味で
油っぽさと味がいい塩梅に。
個人的にはチャーハンはこの量で十分なので問題なし。

千石ラーメン 浅草店
東京都台東区浅草1-17-12
03-3844-8205
11:00-22:00
火休
今朝の体重65.8キロ、体脂肪率22.4%。そろそろ
夜、「
すっぱムーチョSTRONG スプラッシュビネガー味」
食べるのやめないと(^^;
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
sarukitikun
2018/08/25 URL 編集
metabolisan
2018/08/25 URL 編集
のぶドラ
千石らーめんと半チャーハンで830円て😁
だからこれがチャーハンのセットで880円?!
あ、業務連絡。例のやつア○ゾンで頼みました(笑)🍀のぶ🐶
2018/08/25 URL 編集
metabolisan
2018/08/25 URL 編集
ナブー
2018/08/25 URL 編集
Aria
2018/08/25 URL 編集
いち
成るほど関係無かった様なメニューですよね(笑)
千石ラーメンも食べたいな~~。
2018/08/25 URL 編集
metabolisan
2018/08/25 URL 編集
metabolisan
2018/08/25 URL 編集
metabolisan
2018/08/25 URL 編集
おん蔵
2018/08/25 URL 編集
metabolisan
2018/08/25 URL 編集