おはようございます。メタボリです。
さて、この日は早朝ウォーキングの流れで
日暮里まで。ここなら何時でも安心して行けるお店があるので。
一由そば超有名路麺店なので古いのかと思ったら2017年頃に9周年イベントをやってるので
創業は2008年頃。いちお、年中無休で24時間営業となってるけど年始や夏休みなどの休みがありTwitterでの確認は必須。

この値段はトッピングだけの値段なので、これに蕎麦やうどんの大中小で出来上がりの値段が変わる。因みに小110円、普通220円、大盛り270円、特盛320円。
わたしは小で十分。

この日も夏のイベントメニューがあり、悩むものの、
ジャンボゲソ天そば小


結局これに落ち着いちゃう。トッピングの揚げ物ハーフで追加も考えたけど小にジャンボかき揚げ乗せちゃうともう余地も。それにネギもいっぱいのせたいし(笑)
因みに
これで250円。

この色。どうやらこちら
六文そば出身だとか。どーりでこの濃い色なわけだ。
それでは、

ここの魅力は24時間営業年中無休を単独て店でやる
心意気。チェーン店ならまだしも。この飲食店の
人材確保が難しいご時世に。
日暮里に住んでたら
呑んだ〆はいつもここだろうな。と考えながら蕎麦を手繰っていると、

なにを
血迷ったのか卓上にあった輪切りの唐辛子を投入。
入れなくて良かったかな(^^;


一由そば
東京都荒川区西日暮里2-26-8
03-3806-6669
24時間営業
年始、夏休みあり
http://ichiyoshisoba.com/https://twitter.com/ichiyoshisoba今朝の体重65.3キロ、体脂肪率23.1%。昨日の風は凄かった。だから早めに帰宅指示出せって言ったのに(ーー;)
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
のぶドラ
あ、2008年からだと今年で10年。駒込からの花の理由がわかりました😁🍀のぶ🐶
2018/09/05 URL 編集
metabolisan
2018/09/05 URL 編集
ノブ
2018/09/05 URL 編集
metabolisan
2018/09/05 URL 編集
ナブー
2018/09/05 URL 編集
metabolisan
2018/09/05 URL 編集
ピロシキ
2018/09/05 URL 編集
metabolisan
ここはいいですよね。
2018/09/05 URL 編集
Aria
ちょっと小腹が空く時あるんです苦笑
24時間営業はすごい!心意気感じますね(*'ω'*)
2018/09/05 URL 編集
metabolisan
2018/09/05 URL 編集
おん蔵
2018/09/05 URL 編集
てつあん
2018/09/05 URL 編集
くろっぺ
私は、天ぷら、かき揚げ、パスタの具には断然イカゲソの方が出汁が出て美味しいと思います。花見や持寄りの呑み会に、けいはくさんが、ここのゲソ天を買ってきてくれるのですが、独り占めしたい気分になります(-_-;)
2018/09/05 URL 編集
sarukitikun
2018/09/05 URL 編集
浜雪
夏のイベントメニュー中に、女子栄養短期大学とのコラボメニューがありますね~。個人店での企画としてはすごいですね!
2018/09/05 URL 編集
metabolisan
2018/09/06 URL 編集
metabolisan
2018/09/06 URL 編集
metabolisan
2018/09/06 URL 編集
metabolisan
2018/09/06 URL 編集
metabolisan
2018/09/06 URL 編集