おはようございます。メタボリです。
今年の土用の丑の日は20日(金)、そう今日ですね。あと8月1日。日本鰻は年々稚魚が捕れなくなり滅亡も時間の問題。鰻の
完全養殖にしても孵化率がまだ0%から数%だとか。絶対量が増え一般で食べられるようになるのはいつの日か。あー、
鰻串でいっぱいやりてー。
さて、つーことで
今日の記事は鰻。

と言っても
そうとう高価な鰻、それに焼き上がるのに時間がかかる鰻をサラリーマンがお昼に食べるのは無理。
となると、
宇奈とと最近、浅草の宇奈ととは
中国人で行列になることも。この日も中国系の観光客が少なくない。ちなみに台湾系なのかそれとも大陸系なのか見た目で見分ける方法あるんだろうか。
わたしがお願いいたのは、いつもの
うな丼ダブルサービス赤出汁


赤出汁はいつもらったか覚えてないぐらい昔にもらったサービス券で無料。あざーす。
鰻の種類も産地もわかんないけどこれだけの量の鰻を千円で食べられるのはこんにちでは貴重。一時期、ゴムのような鰻が出てきた時期もあったけど
今は十分ふっくら柔らか。

それでは

やっつけで撮影するから
こんな写真撮っちゃうんだよな(^^;)
一通りブログ用の写真取り終えたので

卓上の柴漬けと山椒を。このあと、よく混ぜて食べちゃった。
あ、
天然物や坂東太郎とかじゃやんないよ(笑)

それにしても
3年前には前川で坂東太郎だったの、今年は千円って(ーー;)

宇奈とと 浅草店
東京都台東区花川戸1-5-2
03-3842-6969
11:00-22:00
無休
http://www.unatoto.com/
混んでるのに隣の椅子に鞄置き続けた日本人のじいさんって。台湾人を見習えよ。
今朝の体重65.9キロ、体脂肪率22.6%。最近、これが旨くて
止められない(^^;)
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
てつあん
いまどきこのお値段というのに、びっくりです。
2018/07/20 URL 編集
metabolisan
2018/07/20 URL 編集
のぶドラ
天然物も坂東太郎も夢のまた夢です…や、呑みを一回がまんして食べたい🍀のぶ🐶
2018/07/20 URL 編集
ノブ
2018/07/20 URL 編集
ナブー
2018/07/20 URL 編集
bantoh38
2018/07/20 URL 編集
おん蔵
2018/07/20 URL 編集
metabolisan
2018/07/20 URL 編集
metabolisan
2018/07/20 URL 編集
metabolisan
2018/07/20 URL 編集
metabolisan
2018/07/20 URL 編集
metabolisan
2018/07/20 URL 編集
ピロシキ
2018/07/20 URL 編集
Aria
あ、今日が土用の丑の日でしたか(*ノωノ)
2018/07/20 URL 編集
sarukitikun
2018/07/20 URL 編集
ぽよん
このくらいのを食べて元気出さないと。
2018/07/20 URL 編集
まり
2018/07/20 URL 編集
浜雪
肉厚でふっくらとした鰻ですね!
今月兄と鰻を食べるつもりでしたが別のものになってしまったので、まだ食べていません。メタボリさんの記事を拝見したら、鰻熱が上がってきました。どうしましょ?
2018/07/20 URL 編集
metabolisan
2018/07/21 URL 編集
metabolisan
2018/07/21 URL 編集
metabolisan
2018/07/21 URL 編集
metabolisan
2018/07/21 URL 編集
metabolisan
意図がわからないんだ。晒しておきましょ(笑)w
2018/07/21 URL 編集
metabolisan
2018/07/21 URL 編集