おはようございます。メタボリです。
さて、「
代々木公園・ベトナムフェスティバル2018」の続きです。
アオザイのおねえさんは見れたけど、肝心のお酒が一缶500円のバーバーバーと220円の氷結レモンだけじゃ全然物足りず。悩んだ末に代々木公園から

京成高砂駅まで。てか、
途中にもっと昼飲み出来るとこあんじゃん(笑)
なぜこんかとこまで来たかと言うと
食事処ときわときわ会のひとつ、京成高砂のときわ。ここで食べた
アレが忘れられずまたまた来ちゃった。
ノブさんの表現を借りると
下地は出来てるので(笑)
お茶割りゆっくりだらだら呑むのなら瓶ビールもありなんだけどもう呑んじゃってるからいまさらビールは。
ベトナムフェスで揚げ春巻き食べてるので消化に優しい
しらすおろし子供の頃なら絶対にないチョイス。いまはこんなのが嬉しい。当然醤油はかけずにしらすの塩気だけで食します。
そう、この日は、

ちょっと世代的には上になるけど、子供の頃、活躍を見てた有名人が亡くなるのは自分の身にも同じことが起こることを改めて感じさせる。ご冥福をお祈りします。
木須肉


これこれ、これ。
ここの
これが食べたかった。ここのは卵をスクランブルエッグ状に炒めるんじゃなくて、玉子焼にしてから合わせるスタイル。
どちらが本来の作り方かは知らんけど、家庭じゃここまでやるのはめんど臭くてできないのでこちらのに価値を感じる。煮物は家でも出来るけど炊き合わせとなると的な(笑)
ここのの良さはもうひとつ
にんにくがたっぷり使われたピリ辛。タレの辛さと塩味、そして甘さとコクがちょうどいい。当然ご飯に合うように濃い味付けになってるし。
緑茶ハイがすすむやないけー(笑)

休日の昼下がり、隣のテーブルでは
既に寝落ちしているおにいさん達が。
なんの夢みてんでしょうね(笑)

御食事処ときわ 高砂店
東京都葛飾区高砂3-8-2
03-3657-6407
11:30-15:00/17:00-22:00
水、第3火休

つづく。
今朝の体重65.1キロ、体脂肪率22.6%。
セネガル相手に2度追いついたのは素晴らしい。次はポーランド戦。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
sarukitikun
タレにニンニクがタップシ入っているのは私も好きです〜(^o^)丿
2018/06/25 URL 編集
ノブ
京成高砂…夜はアレですが、一度お昼にお邪魔してみたいと少し思っております。
夜は決して近づきませんが(笑)
2018/06/25 URL 編集
のぶドラ
2018/06/25 URL 編集
metabolisan
2018/06/25 URL 編集
metabolisan
2018/06/25 URL 編集
metabolisan
2018/06/25 URL 編集
ナブー
2018/06/25 URL 編集
yp
自分もほどほどにガンバロー。
これで日本もワールドカップで盛り上がるかな(笑)
2018/06/25 URL 編集
ぽよん
2018/06/25 URL 編集
bantoh30
2018/06/25 URL 編集
metabolisan
2018/06/25 URL 編集
metabolisan
2018/06/25 URL 編集
metabolisan
2018/06/25 URL 編集
metabolisan
2018/06/25 URL 編集
おん蔵
2018/06/25 URL 編集
metabolisan
2018/06/25 URL 編集
ピロシキ
2018/06/25 URL 編集
のぶドラ
2018/06/25 URL 編集
metabolisan
2018/06/25 URL 編集
metabolisan
2018/06/25 URL 編集
てつあん
2018/06/25 URL 編集
metabolisan
2018/06/25 URL 編集
浜雪
別で焼いた玉子焼きを合わせていると卵が油っぽくならなくて良さそうですね。
大きな木耳もまた魅力的です。
2018/06/25 URL 編集
metabolisan
2018/06/26 URL 編集
マリン
木耳玉子もなかなかです( ´艸`)
2018/06/26 URL 編集
metabolisan
2018/06/26 URL 編集