FC2ブログ

代々木公園・ベトナムフェスティバル2018

おはようございます。メタボリです。

さて、5月は三社祭など夏祭りが多い一方、代々木公園では毎週、タイフェスなどのイベントが。この日は、

20180519_111937_R.jpg

ベトナムフェスティバル
以前はよく行ってたこの手のフェスですが、年々混んじゃって気力が。ベトナムフェスも混んじゃうので食べるの諦めて外で食べたりしてるしね

20180519_112029_R.jpg

幸い?この日は天気がいまいちだったせいか例年ほどには混んでない

ベトナムと言うと雑貨が人気だったりしますが、タイ料理などと違ってスパイシーじゃなく、ハーブが全面に出たいわゆる「優しい」感じの味付けが人気。中部地方みたいに辛い料理もあるけど。

因みに日本では生春巻きをタイ料理だと思っているひと多いけど、あれはベトナム料理。日本のタイ料理屋ではそんな日本人向けにわざわざ生春巻を用意してるんだって。ベトナム戦争だかその後の混乱だったかでタイの東北部?に避難してきたベトナム人から広まった料理。ほんの40年前ぐらいのはなし。十分古いか(笑) 

20180519_112317_R.jpg

20180519_112148_R.jpg

タイ料理なんかが混ざってるけど、ベトナム料理専門のブースがしっかり。行列が少ないけど、魅力的なベトナム料理を探しながら。

あ、でも

20180519_112226_R.jpg

食べるところななさそ。

でも、せっかくだから何か食べよ。

20180519_112406_R.jpg

ハノイフォー
巣鴨にあるベトナム料理屋、らしいんだけど食べログとテントの住所が違ってる。ま、イベントなんで細かいことなしでw

20180519_112452_R.jpg

アオザイ美人のおねえさんにお願いしたのが、

20180519_112613_R.jpg

ベトナムビール333。バーバーバーって発音します。なのでオーダーも「バーバーバー」って言ったし。右は揚げ春巻きの

ネムザン(nem ran)
20180519_112729_R.jpg

20180519_112732_R.jpg

20180519_112736_R.jpg

多分日本だとチャーゾーってイメージだと思うけどそれは北部の言い方で、ここではnem ranの表記だったので北部の言い方。呼び名だけじぇなく材料や作り方も違うらしいけどその辺はよくわからん。因みに名前は北部だけどブツは南部の揚げ春巻きみたい!?

それでは

20180519_112752_R.jpg

20180519_112835_R.jpg
かじってませんのでご安心を(笑)

中は豚ひき肉、はるさめ、きくらげ、人参にあとなんだろ。香菜なんかが入ってないんでわたしのように香菜苦手なひとも大丈夫。当然、ビールに合う。香菜って言うのはタイ語で言う「パクチー」ね。日本じゃパクチーっで定着したけど。

ただビールに合うけど、333の350ml缶が500円もするんで、

20180519_114103_R.jpg

公園の屋台で220円。やっぱこちだよね(笑)

20180519_114742_R.jpg

20180519_114742a_R.jpg

げッ



20180519_114736a_R.jpg

おねえさんが来ちゃったので撤退しましょ。てか、どうせなら濃いピンクのパンツのおねえさんの方が良かったな(笑)

20180519_112952_001_R.jpg

今朝の体重65.2キロ、体脂肪率22.7%。アルゼンチンが負けた。それも0-3って。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

買えても食べる所がないのは困りますね。席を増やして貰いたいですね。

metabolisan

Re: ナブーさん
席を増やしてもいたちごっこだと思うんですよ。実際、周辺にシート使って座っているひとも多いですし。

てつあん

こういうイベントは複数でやって来て、席取り役とか調達役とか分業にしないと、
立って食べることになるんですよね。
まあ、お祭りだから仕方ないでしょう。

おねえさんはベトナムの方ではないですよね。(^^)

metabolisan

Re: てつあんさん
その点、ひとりだとどうにでもなるんで気楽なもんですよ(笑)

ノブ

やはりおねえさんの写真が登場すると安心します。
ベトナムというとベトコンラーメンを思い出しちゃうおっちゃんです(笑)

のぶドラ

来年ベトナムの留学生が入りそうなんでホームシック対策に近場のベトナム料理屋をピックアップしとこうかと😁こんど相談にのってくださちm(__)m🍀のぶ🐶

yp

サッカーよりも今日から再開の職業野球にしか興味ないです。
でも見ちゃうけど(笑)

metabolisan

Re: ノブさん
ベトコンラーメンって南ベトナム解放民族戦線と関係ないんですよね、確か(笑)

metabolisan

Re: のぶドラさん
ベトナム料理ってあまり食べる機会がないんだよなあ。知ってるお店も閉店しちゃったし(^^;)

metabolisan

Re: ypさん
いいな、興味が残ってて(笑)

おん蔵

昨年タイフェス行って激混みで懲り懲りでした。もっと会場を広くしてほしいです(笑)

metabolisan

Re: おんちゃん
前進のタイフードフェスティバルって称してた頃が一番良かったかな。いまじゃタイ料理屋も増えたんで激混みしてるタイフェス行く理由がないもん(笑)

そう言えば上野で台湾フェス、今年もやってるよ。

ピロシキ

弊社の得意先の工場が ベトナムにあります 今度研修で行かしてくれないかしら

浜雪

おはようございます。
生春巻きが大好きなのですが、勘違いしていました。もしかして以前食べたお店はタイ料理店だったのかも⁈ そんな気がしてきました(笑)

sarukitikun

アルゼンチンのキーパーはさすがに空いた口が塞がりませんでした((´ロ`)

333が500円、さすがにボリ過ぎですね((´ロ`)

Aria

お祭りの混雑は好きなのですがフェスの混雑は最近避けるようになりました…
アオザイ一度着てみたいなぁ(*ノωノ)

metabolisan

Re: ピロさん
何の研修しますかね(笑)

metabolisan

Re: 浜雪さん
ベトナム料理屋ってあんまりないんじゃないかなあ。タイ料理屋はいっぱいあるけどね(^^)v

metabolisan

Re: コンちゃん
あの手のイベントって価格が拘束されてっからどのブースで買っても500円。ありえねーw

metabolisan

Re: Ariaさん
お!そん時はぜひ呼んで(笑)

みぃ

生春巻きをタイ料理と思っている人なんてどこにいるの(笑)どこの統計?w

metabolisan

Re: みぃさん
> 生春巻きをタイ料理と思っている人なんてどこにいるの(笑)どこの統計?w

うけるw
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
79位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
39位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム