本日3つ目の記事です。
1つ目は「
TX浅草・タージマハル ランチビュッフェが1180円に値上げしてた」
2つ目は「
浅草・リンガーハット 野菜たっぷり食べるスープに餃子サービス」
さて、この日は浅草からちょいと足を伸ばして本所吾妻橋界隈へ。最近、浅草あたりは観光客でいっぱいでお昼ご飯を食べるところにも困ることが。政府はまだまだ外国人観光客増やすみたいだけど空港の発着枠も含め
受け入れ体制が整わないのでは。
聚友楼 (シュウユウロウ)今日はここのしてみましょ。
テーブル間隔がやや広めに取られた割と広い店内はお昼ご飯目当ての客でほぼ満席。なので当然相席に。

安っ
浅草からちょっと離れただけなのにこの安さ。
浅草とは200円は違うと思う(笑)

なるほど。前菜と料理から一品づつ選ぶのね。ルービーも酎ハイに変えられるようだからこれはありかも。那覇のせんべろと比べるとかなり見劣りするが(笑)
で、この日たのんだのが、
キクラゲと豚肉、玉子炒めランチ


最近中華料理屋でこれ頼むの増えた。これも京成高砂のときわで食べてから。
セットにはおかわり1回無料のライス、ザーサイ、スープに杏仁豆腐が。
BGMはテレサテンメドレー。味付けも日本で食べる中華料理にしては塩分控えめな感じ。てことは、台湾人とみた。← 確認した情報ではありませんので(笑)
それではご飯にのっけて

野菜が旨けりゃ塩味なんて薄くても大丈夫なんだよね。でも東京の野菜は見た目ばかりで味がないから。

こちら忙しくても頑張って接客する姿勢は素晴らしい。わがまま言う客も多いけど、真摯に対応する姿は大陸の中国人も見習って欲しい。
あ、最近の日本人かも(笑)

聚友楼 (シュウユウロウ)
東京都墨田区吾妻橋3-6-16
03-5637-8929
11:00-15:00/17:00-23:00
無休
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
いろは
この価格で美味しい定食だされちゃうと、周辺の飲食店は厳しいですよね~。
2018/06/17 URL 編集
のぶドラ
2018/06/17 URL 編集
浜雪
ランチセットが650~700円だなんて、とてもリーズナブル!
吾妻橋を渡ってこちらまで来ると、観光地価格ではなくなるのですね~。
もっと先(スカイツリー方面)へ進むと、再び観光地価格になりそうですね。
偶然ですが、今日は本所吾妻橋の方へ車を駐車して、吾妻橋を渡り、浅草でお昼ご飯を食べました。メタボリさんの記事で知った神谷バーの2Fか3Fでランチをいただきたくて行ったのですが、どちらも待ち人数が多くて断念しました。事前に道路の反対側から外観写真を撮影していたのに・・・残念でした(笑) またの機会に行ってみます。
結局、天丼を食べました。
2018/06/17 URL 編集
metabolisan
2018/06/18 URL 編集
metabolisan
2018/06/18 URL 編集
metabolisan
2018/06/18 URL 編集