FC2ブログ

浅草・珈琲アモール 生姜焼き定食ホットコーヒー付き1050円

こんんちは、メタボリです。
本日3つ目の記事。
1つ目は「34杯目 森下・ラーメン吉田屋 ねぎちゃーしゅーめんカタメコイメ980円
2つ目は「TX浅草・セキネ 浅草のお土産、シューマイ20個1020円
実はこの記事、三社祭の日に書いてます。ちょっとほろ酔い(笑)

さて、この日は朝から生姜焼きモード。浅草で生姜焼きと言うとまっさきに思い出すのが、

20180423_114134_R.jpg

珈琲アモール
ここってちばちゃんに教えてもらったんだよね。いまなら平気で入ってるけど、ちばちゃんからの情報がなければ入んなかったと思う。やはり知り合いの口コミは心強い。

20180423_114346_R 未掲載

ホントは食後の方がいいんだけど、食べ終わってからコーヒー出るの待つのが嫌なんで最初にお願い。お店には悪いけど冷めても仕方なし。なんせ「いらち」なんで

生姜焼き定食
20180423_115131_R.jpg

20180423_115134_R.jpg

20180423_115137_R.jpg

これでもご飯は少なめ。ここは昔ながらの喫茶店なのでやはりライスの盛りはいい。そう言えば、最近はお客さんも増えてバイト?のひとが増えた気がする。インバウンドの恩恵がこんな昔ながらの喫茶店にまで。


20180423_115140_R.jpg

若い頃なら肉だけあれば満足したんだけど、この年になると肉と野菜がバランスよくある方が嬉しい。ここの生姜焼きは付け合せの生野菜も豊富だし、豚肉と一緒に炒める玉ねぎ、ピーマンなんかもしっかり。それでいて味付けもご飯に合うように濃いんで満足感が高い。

子供の頃、母親が作る味噌らーめん、体にいいからってもやしとか野菜たっぷり入れるんだけど、どうも味が水っぽくなっちゃって嫌だったなあ。「嫌なら食べなくていい!」って言われたけど。

20180423_115211_R.jpg

ご飯に合うけど、炭水化物はアラフィフの体には悪いので控えめに。

20180423_120038_R.jpg

20180423_114026_R.jpg

珈琲アモール
東京都台東区浅草1-36-11
03-3843-4428
9:00-21:00
水休


関連記事

スポンサード リンク

コメント

ノブ

もう三つ目をアップなんですね…当方ようやくパソの前に座っておりますが(笑)
野菜、どうしても不足がちになりますからノンアル、お昼に努めて摂らなきゃいけませんね…

浜雪

こんにちは。
平日だけですが私も炭水化物は控えています。しかし生姜焼きやハンバーグがあると「もういいや、食べちゃおう」とリミッターを自ら解除してしまいます。自分に厳しくなりたいです(笑)

てつあん

ホットコーヒーについてきたミルクポットが良いですね。
中身が本物の生クリームなら、完璧です。(^^)

metabolisan

Re: ノブさん
昨日横浜まで行ったので今日は家でゆっくりブログでも書いときます。FC2は予約がいっぱい出来るんで楽ですよ(笑)

metabolisan

Re: 浜雪さん
いや、それは正しい判断だと思いますよ。わたしの場合は生姜焼きやハンバーグで呑んじゃうこともありますが(笑)

metabolisan

Re: てつあんさん
実は使ったことないんでわかりません(笑)

マリン

こういう喫茶店が私も好きです
スタバとかマックとかホント行かなくなりました(^^;)

metabolisan

Re: マリンさん
最近この手の喫茶店巡りが流行っているとか。一部ででしょうが(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
30位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
19位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム