FC2ブログ

72杯目 御徒町・えぞ菊 昭和43年創業老舗の味、味噌チャーシューメン1000円

この日は御徒町辺りでお昼に。
う~ん、何食べよ。この辺あまり来ないけど飲食店も少なくない。

お、

20171103_113215_R.jpg

えぞ菊か。
えぞ菊と言えば、高田馬場で昭和43年に創業した東京のサッポロ味噌ラーメンの老舗。いま調べたら高田馬場の本店は数年前に閉店。店の前は何度か通ったことあったんだけど結局入ったことはなし。もったいな。

20171103_111122_R 店内満席

奥に長いL字型のカウンター。
昔のラーメン屋でもう廃れてるかとかってにイメージしてましたが、なんのことない人気店。勝手なイメージしてすんません(笑)

それではメニューを。

20171103_110738_R.jpg

お、醤油もある。
味噌ラーメンがウリのお店の醤油ラーメンって気になるんですよね。浅草橋のらーめん福籠でハマって以来。

で、
味噌ちゃーしゅーめん
20171103_111708_R えぞ菊 未掲載 味噌ちゃーしゅーめん1000円

20171103_111710_R.jpg

20171103_111713_R.jpg

さすがに味噌にしました。初めてえぞ菊に来て味噌食べないってのはね(笑)
当然、味噌チャーシューメン。

そのチャーシュー、

20171103_111718_R もやしたっぷり、わかめはいらないw

分厚いチャーシューが5枚。肩ロースかな!?
チャーシューの下にはたっぷりのもやしが。個人的には味噌ラーメンにわかめはいらんけど(笑)

それでは初えぞ菊、

20171103_111758_R 割りとジャンクで口に合う。味も脂も濃いし

お、好きです(笑)
割りとジャンクな味わいのスープ、味噌の味も濃いし口に合う。パツンと噛み切れる麺も好み。いいじゃん、えぞ菊。

それなら

20171103_111042_R.jpg

20171103_111810_R ニンニクたっぷり投入

ニンニク入れちゃお。

こんなに口に合うのならもっと早くから行けばよかった。てか、一度は本店行きたかったなあ。
つーか、なんで閉店しちゃったんだろ。

20171103_113303_R.jpg

えぞ菊 御徒町店
東京都台東区上野5-20-4
03-3836-9093
11:00-翌4:00
月休(祝日の場合、火休)

次回は味噌バタコーンかな。

今朝の体重63.9キロ、体脂肪率21.6%。今日は何本記事アップできるでしょ。取り敢えず本日10時に2つ目の記事を予約投稿済(笑)
関連記事

スポンサード リンク

コメント

のぶドラ

懐かしい!学生や若手サラリーマンが好む特製のヤングラーメンってあって、味噌塩醤油制覇して猪鹿蝶とか言ってた😁思えばあの頃がいちばん食えたなあ…と遠い目(  ̄- ̄)🍀のぶ🐶

metabolisan

Re: のぶドラさん
> 懐かしい!学生や若手サラリーマンが好む特製のヤングラーメンってあって、味噌塩醤油制覇して猪鹿蝶とか言ってた😁思えばあの頃がいちばん食えたなあ…と遠い目(  ̄- ̄)🍀のぶ🐶

本店は閉店しちゃったけど、懐かしい味が残っているのいいね。

ピロシキ

大学時代 サークルの仲間のアパートが高田馬場にあって 深夜に食べたえぞ菊の味噌ラーメンが衝撃的な旨さでした
懐かしいなあ~~~

metabolisan

Re: ピロさん
行ったことあるんですか。いいな。
やはり気になるお店は早く行かなきゃだめですね。

bantoh38

えぞ菊はハワイで食べたな〜 何でわざわざ食べたんだろ⁉️ 高田馬場の店やってる感があります。 あっ⁉️両国のタイ料理屋は名前変えてやってますよ‼️

sarukitikun

ここはニンニク入れるとマジで旨くなりますよね、本店は古くなったので横に移動しただけじゃないですかね〜(^o^)丿

metabolisan

Re: bantoh38さん
両国のお店は既にお邪魔してます。味がこなれるのにもう少しかかるかな(笑)

metabolisan

Re: コンちゃん
改装したのはもっと昔の話。きれいになってから閉店したんだよ。なのでいま存在するのはここ御徒町店と高田馬場の支店だけ(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
30位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
19位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム