この日は御徒町辺りでお昼に。
う~ん、何食べよ。この辺あまり来ないけど飲食店も少なくない。
お、

えぞ菊か。
えぞ菊と言えば、高田馬場で昭和43年に創業した東京のサッポロ味噌ラーメンの老舗。いま調べたら高田馬場の本店は数年前に閉店。店の前は何度か通ったことあったんだけど結局入ったことはなし。もったいな。

奥に長いL字型のカウンター。
昔のラーメン屋でもう廃れてるかとかってにイメージしてましたが、なんのことない人気店。勝手なイメージしてすんません(笑)
それではメニューを。

お、醤油もある。
味噌ラーメンがウリのお店の醤油ラーメンって気になるんですよね。浅草橋の
らーめん福籠でハマって以来。
で、
味噌ちゃーしゅーめん


さすがに味噌にしました。初めてえぞ菊に来て味噌食べないってのはね(笑)
当然、味噌チャーシューメン。
そのチャーシュー、

分厚いチャーシューが5枚。肩ロースかな!?
チャーシューの下にはたっぷりのもやしが。個人的には味噌ラーメンにわかめはいらんけど(笑)
それでは初えぞ菊、

お、
好きです(笑)割りとジャンクな味わいのスープ、味噌の味も濃いし口に合う。パツンと噛み切れる麺も好み。いいじゃん、えぞ菊。
それなら


ニンニク入れちゃお。
こんなに口に合うのならもっと早くから行けばよかった。てか、一度は本店行きたかったなあ。
つーか、なんで閉店しちゃったんだろ。

えぞ菊 御徒町店
東京都台東区上野5-20-4
03-3836-9093
11:00-翌4:00
月休(祝日の場合、火休)
次回は味噌バタコーンかな。
今朝の体重63.9キロ、体脂肪率21.6%。今日は何本記事アップできるでしょ。取り敢えず本日10時に2つ目の記事を予約投稿済(笑)
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
のぶドラ
2017/12/09 URL 編集
metabolisan
本店は閉店しちゃったけど、懐かしい味が残っているのいいね。
2017/12/09 URL 編集
ピロシキ
懐かしいなあ~~~
2017/12/09 URL 編集
metabolisan
やはり気になるお店は早く行かなきゃだめですね。
2017/12/09 URL 編集
bantoh38
2017/12/09 URL 編集
sarukitikun
2017/12/09 URL 編集
metabolisan
2017/12/09 URL 編集
metabolisan
2017/12/09 URL 編集