FC2ブログ

蔵前・焼小籠包ドラゴン 週替わりは、油淋鶏定食800円ご飯半分

平日のこの日は久しぶりに

20231002_114529_R.jpg

最近気づいたんだけど、朝の通勤路の途中にこの本所吾妻橋店が。雰囲気もサイズも全然違うので、全く別のお店だと思ってた。

さ、入りましょ。

20231002_114636_R.jpg

20231002_114639_R.jpg

早い時間だったのでまばらな客入り。

あと、前回、奥の席に座ったら2Fからの煙草の臭いで辟易したので、今回は極力入口側の席を。


20231002_114618_R.jpg

前回鶏肉飯を食べたのでこれはもうパス。ここまで、1度来たことによる学習効果が活きているw


20231002_114629_R.jpg

これにも惹かれるがこれは最後の手段か。麻婆豆腐でハズレってあまり考えられないので。

と、なると、

20231002_114608_R.jpg

これにしよう。


20231002_114655_R.jpg

20231002_114928_R.jpg

席の間隔が割と空いているので、ひとりで呑みに来るのもいいかもね。


油淋鶏定食ご飯半分
20231002_115456_R 未掲載 焼小籠包ドラゴン

20231002_115501_R.jpg

20231002_115507_R.jpg

白髪ねぎもしっかりのり、付け合わせの野菜もたっぷり目、いい感じじゃない。

何より、

20231002_115527_R 麻婆豆腐が付いてきた、山椒の風味はあり

なんと麻婆豆腐が付いてきた。ちゃんと見てなかったけどさっきのメニューに「ミニ麻婆豆腐付き」となってた。


20231002_115522_R.jpg

20231002_115555_R.jpg

揚げ立て油淋鶏。

ゴロっとした油淋鶏がいくつだろ、4つかな。そのうち1つを、

20231002_115620_R 揚げ立て油淋鶏

ご飯茶碗を覆いきるこのサイズ。ちょっと衣の厚みが気になったけど、鶏肉がこのサイズならちゃんと火を通すことを計算して仕方ない。

そして、

20231002_115911_R.jpg

20231002_115924_R ご飯半分

山椒の風味はありも、辛味は乏しくどっちかと言うと旨味で食べさせる感じ。四川のピリ辛をイメージしてると違うけど、万人向けの食べやすさを志向してる感じ。

次は麺類を試してみよう。

20231002_120941_R 食事中会社の若手が2人に挨拶される。知らん顔なんだけど汗

焼小籠包ドラゴン 蔵前店
東京都台東区鳥越2-1-9
03-5829-5707
11:30-14:00/17:00-23:00
土日祝は通し営業
無休

今朝の体重64.1キロ、体脂肪率22.2%。東京では昨日木枯らし1号、3年ぶり。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

野菜、スープ、麻婆豆腐まで付いてこのお値段はお得ですね。油淋鶏も美味しそうです。

metabolisan

Re: ナブーさん
たまには違ったものを食べようと思いましてw

ノブ

これご飯ぬきで定食呑みなんぞにいいですね(^o^ゞ

metabolisan

Re: ノブさん
まさにそんな感じです。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム