FC2ブログ

33杯目 両国・旨麺こむぎや コンプリート!?、支那そばチャーシュートッピング1350円

さて、この日は、

20230526_120132_R.jpg

と言うことは、

味噌ラーメンのお店の醤油ラーメンは旨い理論」検証の第弾。

20230526_114607_R.jpg

先ず、勘違いしてとんこつ正油から始まり、中華そばと続き、そして間違ってまた中華そばと続いて、今回こそは

20230526_114657_R 支那そばを記念してチャーシュー追加

支那そばを。やっと支那そばまで辿り着く。これで候補となりうるラーメンを全部食べることに。

更に候補制覇を記念してチャーシュー追加と大奮発。



20230526_114817_R.jpg

20230526_114733_R.jpg

食券を渡しながら「ライスいらない」と伝えると、

20230526_114758_R.jpg

もやしキムチが。これも「いらない」と言おうかと思ったんだけど、「え、キムチは別料金ですよ」と言われたら恥ずかしいので様子見で言わず。結局、相変わらず無料で自動に出てきちゃった。


支那そばチャーシュートッピング
20230526_115003_R 未掲載 ラーメン

20230526_115007_R.jpg

20230526_115010_R.jpg

20230526_115012_R.jpg

こうきたか。


20230526_115123_R あおさが入ってる

メンマ、ナルト、ねぎにあおさが入ってる。



20230526_115033_R 450円の価値はないかな

チャーシューはこんな感じ。

20230526_115035_R 期待に反して塩ラーメン風で醤油は全く存在感なし

期待に反して塩ラーメン風で醤油は全く存在感なし。味噌ラーメンがウリの店の醤油ラーメンに該当せず。

そもそも支那そばがなんだか理解しておらずに頼んでるから。

20230526_115046_R 玉子麺は相変わらずプリッとして歯応えがあって旨いけど

玉子麺は相変わらずプリッとして歯応えがあって旨い。

全然悪くはないけど、狙いとは違ったね。てか、そもそも支那そばってなんだろ!?

20230526_120144_R.jpg

旨麺こむぎや
東京都墨田区石原1-23-5
03-5610-2281
11:30-15:30/18:00-23:30
日休

今朝の体重63.2キロ、体脂肪率22.4%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

スープの色が薄くて塩ラーメンみたいですね。想像と全然違っていました。

sarukitikun

確かにスープが塩っぽいですね、メタさんが食べたいのとは違うの判ります((´ロ`)

metabolisan

Re: ナブーさん
はい、想定外でした。

metabolisan

Re: コンちゃん
はい、わたしはもっと醤油が強いのを期待してました。

ノブ

当方もまた支那そば、中華そば、ラーメンの違いがよく分かってません┄

佐渡いち

何時もながらチャーシューの見事なお姿で美味しさがを想像してしまいます。

いろは

チャーシューの色合いと盛り付けが美しい~。
醤油の色が薄いのは白醤油使用なのかな・・。支那そば・・確かに定義が難しいですね!

metabolisan

Re: ノブさん
同じように使われてますが、歴史的な背景とかあると思うんですよね。

metabolisan

Re: いちさん
はい、美味しい1杯でした。

metabolisan

Re: いろはさん
はい、きれいなビジュアルのラーメンだと思います。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
63位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
33位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム