これはまだ
夏至前。日に日に太陽が顔を出す時間が早くなり、休日のわたしの目覚めも早くなる。自ずと出掛ける時間も早くなり、早朝から営業してるお店に行くことが増える。この日もそんなひとつへ。
そば処みのがさ 蔵前橋通り店暖簾に「
信州戸隠生蕎麦」とあるように蕎麦がウリの路麺。
コロナ騒動前は24時間営業や早朝からやってる路麺もいまより多かったけど、いまは選択肢が限られる。その点、ここは土日も朝5時半から営業してるので助かる。

ここではまだかき揚げしか食べたことないので、たまには他の天ぷらも食べてみなきゃ。


結局これかい。


華人男子5人組が外の写真と食券機を見比べて入って来た。日本語表記しかない食券機で自分が食べたいもの探すの難しいもんね。
かき揚天そば


今日はいつもよりかなり遅い時間にお邪魔したけど、今のところ仕上がりにブレはない。

この日もほぼ揚げ立てのかき揚げ。

ラーメンのワカメって「
わ~かめスキスキ」のエースコックの「
わかめラーメン」以外苦手だけど、蕎麦のワカメって合うよね。
※個人の感想です。
因みにあのCM、「わ~かめスキスキ」のあとって「
ピチピチ~♪」なんだね。てっきり「わ~かめスキスキスキスキ~♪」だと思ってた。

さ、蕎麦が伸びないうちに。
手前が一味で奥が七味。

七味を振る

茹で立て蕎麦。十分蕎麦を感じる。この値段で食べられるクオリティではない。ツユもカエシに頼らずちゃんと出汁が効いててそのつもりがあれば私でも飲み干せるほど。
この日もごちそうさまでした。これからも宜しくお願いします。

そば処みのがさ 蔵前橋通り店
東京都台東区台東1-36-6
03-3833-5100
5:30-15:00
無休
今朝の体重63.4キロ、体脂肪率22.1%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2023/07/03 URL 編集
metabolisan
2023/07/03 URL 編集
sarukitikun
2023/07/03 URL 編集
metabolisan
2023/07/03 URL 編集
ノブ
2023/07/03 URL 編集
いろは
信じがたいクオリティですね~・・。
2023/07/03 URL 編集
metabolisan
2023/07/03 URL 編集
metabolisan
2023/07/03 URL 編集
彩華姫
2023/07/03 URL 編集
metabolisan
2023/07/04 URL 編集