FC2ブログ

高湯温泉旅館玉子湯の旅その3 朝食でご飯おかわり

20230507_044102_R.jpg

20230507_044055_R 夜から土砂降り、午前1時に硫黄の香りが部屋にも広がるほど、起きる

土砂降り、午前1時に硫黄の香りが部屋にも広がるほど。
起きる。こっそり温泉に入る。


はい、昨日の記事の続きです。

さ、お腹空いたので朝ごはん

20230507_073715_R.jpg

20230507_073718_R.jpg

ご飯に合いそうなおかずがいっぱい。

こっちは、

20230507_073728_R.jpg

20230507_074300_R 鶏肉、水菜、豆腐、えのきの中華スープ。ご飯にかけたら美味しい雑炊になること間違いなし

鶏肉、水菜、豆腐、えのきの中華スープ。スープが比較的濃いめなので、ご飯にかけたら美味しい雑炊になること間違いなし。

あと、脇のテーブルに並ぶは、

20230507_073757_R 生野菜、生卵、納豆は取り放題

生野菜、生卵、納豆は取り放題

20230507_073839_R.jpg

ブロッコリーとプチトマトだけ。


20230507_074048_R.jpg

20230507_074053_R どれで食べよう

どれで食べよう

20230507_074112_R.jpg

20230507_074138_R.jpg

塩鮭。美味しいご飯には美味しい塩鮭、この組合せが子供の頃の鉄板。瑞々しい炊き立てのご飯に、程よい脂乗りに塩気がのった鮭がぴったり。

いろいろつつきながらご飯を完食。

ご飯おかわり!

日常生活で朝からご飯を食べることって松屋の朝定食ぐらいしかないけど、こういう温泉宿だとついつい食べちゃう。


20230507_075025_R 玉子はビタミンEが10倍だとか

玉子はビタミンEが10倍だとか

じゃ、

20230507_075130_R ご飯おかわり

20230507_075213_R.jpg

好んで食べることのない卵かけごはん。最後に食べたのいつだろ!?そもそもすき焼き以外で生卵を口にすることない。


20230507_075216_R.jpg

20230507_075303_R 明太子と昆布の佃煮の乗せてみある

残ったおかずたちの中から明太子と昆布の佃煮の乗せてみある。こうすると生卵独特の風味が緩和される。

そしたら、

20230507_075339_R よく混ぜ混ぜ

よく混ぜ混ぜ

20230507_075420_R.jpg

うん、いける。これだとぐいぐい食べれちゃう。


20230507_075519_R 酸味のある梅干し以外全部乗っける

酸味のある梅干し以外全部乗っける。ほどよい漬物の酸味と塩気でさらに食べやすく。

でも、お代わりはこの1杯で。ごちそーさまでした。


20230507_080420_R 部屋でコーヒー、カミサンと一緒なのでアルコールはまだ呑めない

部屋でコーヒー、カミサンと一緒なのでアルコールはまだ呑めない。

つづく。

今朝の体重63.1キロ、体脂肪率20.5%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

ごはんに合いそうなおかずばかりですね。いつもご飯少な目のメタさんがご飯お替りするほどおいしいというのが伝わってきました。

sarukitikun

最高の朝御飯ですね、生卵3つぐらい食べたいです〜(^o^)丿

metabolisan

Re: ナブーさん
温泉の朝ごはんはなぜか食べれちゃいますよねw

ノブ

ホントなら宿での朝食には熱燗を…あっ、当方も嫁さんとなら無理なんですが(笑)

metabolisan

Re: コンちゃん
ぜひいっぱい食べて下さい!

metabolisan

Re: ノブさん
え、朝から熱燗ですか!??それは凄いw

Aria

旅先の朝食ってとても贅沢な感じがします。
不思議と朝からもりもり食べられてしまうんですよね♪

佐渡いち

久しく温泉旅してません=こんな感じの旅が早くしたいです
此れは飲めるね~^♪

いろは

こういう朝ごはん憧れます!!
土鍋の中華スープがまた良いなぁ~・・・。

metabolisan

Re: Ariaさん
そうそう、特に温泉宿だとご飯がいっぱい食べられちゃう気がする 笑

metabolisan

Re: いちさん
温泉いいですよね。暑くなっちゃいますが、近々また行きたいなあ。

metabolisan

Re: いろはさん
いいですよね。また行きたいなあ。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
45位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム