FC2ブログ

深谷・すずき食堂 食堂で昼飲み、酎ハイ2杯に2品で1750円

20230320_093259_R.jpg

たまたま快速アーバンが来たので飛び乗る。ホントに飛び乗ったので、飲み物買えず。

グリーン券は高崎駅まで購入。普通列車グリーン券は51km以上は値段が変わらないので目的地云々に関わらず最遠方を買うようにしてる。モバイルね。

20230320_094649_R たまたまアーバンが来たので飛び乗る。グリーン車の車内販売で水140円をおねえさんから購入。背が低い人が多い気がする

そして、普通列車でもグリーン車は車内販売があるのでおねえさんから水を140円で購入。この乗務員さん、背が低い人が多い気がする。


20230320_103849_R スマホで行くお店を検索してたら深谷に良さそげなお店を発見。急遽下車

スマホでいいお店がないか検索してたら深谷に良さそげなお店を発見。急遽深谷駅で下車。

20230320_104005_R 趣のある駅舎

噂通り趣のある駅舎


20230320_104112_R ホテルまで

ホテルなど他の建物までそれっぽい。

北口を出て線路沿いを歩く。埼玉グランドホテル深谷を左手に見ながら川を越えると右手に

20230320_104615_R 北口に出て線路沿いを。埼玉グランドホテル深谷を左手に見ながら川を越えると右手に

20230320_104639_R.jpg

すずき食堂
チャーシューと煮込みがウリだとか。それって昼飲みにぴったりじゃん。

20230320_104645_R 店頭で野菜を売ってる。町の食堂を想像してきたけどもしかしたら意識高い系か

店頭で野菜を売ってる。町の食堂を想像してきたけどもしかしたら意識高い系か


20230320_104831_R カウンター3席、小上がりにこたつ席が2つ

カウンター3席、小上がりにこたつ席が2つ

20230320_104836_R だれだろ

だれだろ



20230320_104757_R メニューはシンプル

20230320_104751_R.jpg

メニューはシンプル


当初は高崎の食堂で昼呑みと思った電車乗ったけど、車中で検索してたら深谷のここ、すずき食堂が良さげだったので来たわけ。

ただ、わたしがイメージした「食堂」とはちょっと違ったかも!?果たして昼から呑めるか!??先客は静かにランチ食べてる若いカップルとアラフォー女性ひとり。


20230320_105042_R カリフラワー、スティックセニョール、カリフローレ、なんだろ。薄く塩で味付けした炒め物。無料のお通しって感じ。癖がなく食べやすく、歯ごたえも繊維質なく

20230320_105047_R 最初チューハイが通じず。しっかりジョッキにカットレモン

メタ「酎ハイ
店員さん「???」(困惑顔)
メタ「チュウハイ
店員さん「(あ、)はい

やっとわたしが何を言ってるのか通じた様子。酎ハイって言わないのか!?確かにメニューはその記載はない。敢えて言うなら「焼酎」の(サワー)だけど、それって酎ハイじゃねーの!?は、のんべえの言い分かも。

暫くして出てきたのは、しっかりジョッキにカットされた生レモンがイン。お通しはカリフラワー!?スティックセニョール!??カリフローレ!???なんだろ。薄く塩で味付けした野菜の炒め物。無料のお通しって感じ。癖がなく食べやすく、歯ごたえも丁度よし。こんなお通し下町の食堂じゃ出てこない 汗


20230320_104907_R 目の前を女子高生、かな、が駅に向かっていく風景

目の前を女子高生、かな、が、右から左へ駅に向かっていくのどかな風景

グビッ

それにしてもツマミがなかなか出てこない。ワンオペとは言え、ちょっと遅すぎねえか!?

20230320_110043_R 下の長ねぎがシャキシャキで辛味がいい

20230320_110032_R チャーシュー550円、切っただけの煮豚をイメージしてたらしっかり温かい料理が。そりゃ時間かかるわけだ

チャーシュー
550円。作った煮豚を切っただけのをイメージしてたらしっかり温かい料理が。そりゃ時間かかるわけだ。ツマミだけどちゃんとした料理だもん。


20230320_110057_R 強めの甘みのある醤油ダレが温められて豚の脂とぴったり

強めの甘みのある醤油ダレが温められて豚の脂とぴったり、そこに下に敷かれた長ねぎがシャキシャキで辛味がいい。これが550円とはコスパ高過ぎ。


20230320_110534_R 先客カップル1に女性1。みんな帰る

先客カップル1に女性1、みんな帰る。

外から店内にのんびりした空気が流れる。

20230320_110831_R ミニもつ煮440円、最初デフォのもつ煮と言ったらミニもありますよと言われたので素直に従う。これで十分かな

20230320_110828_R.jpg

ミニもつ煮
440円、最初デフォのもつ煮と言ったらミニもありますよと言われたので素直に従う。確かにこれで十分。お腹いっぱいにする必要はない。


20230320_110908_R 脂が落とされたさっぱり系、人参、大根、蒟蒻とヘルシー系

しっかり脂が落とされたさっぱり系、人参、大根、蒟蒻とヘルシー系。当然臭みもない。こりゃ焼酎と言うより、ご飯の方が合うかも。

グビッ


20230320_111930_R 30分ほどで。お昼の忙しくなる前に退出

30分ほどで。お昼の忙しくなる前に退出


20230320_112026_R.jpg

すずき食堂
埼玉県深谷市寿1
090-9687-2108
9:00-14:30/16:00-20:00
土日祝11:00-20:00
金休


20230320_112016_R お土産に野菜1つと言われたのに間違って2袋もって慌てさせる

お土産に野菜1つと言われたのに間違って2袋もって慌てさせるw

今朝の体重63.3キロ、体脂肪率21.3%。沖縄でお金ないけど飛行機に乗りたいからと車で突入とか、夕方6時の銀座の高級店に衆人環視の中に強盗って。日本もいよいよ・・・。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

ちょい飲みセットは頼まなかったんですね。チャーシューの煮込んで色が美味しそうです。

metabolisan

Re: ナブーさん
ナブーさんは煮込んだチャーシューの方が好きなんですね。

Aria

さすがレンガの街♪
東京駅の駅舎が好きなので深谷駅にも一度伺ってみたいです。

平日朝9時からやっているのは嬉しいなぁ。

sarukitikun

景気がここまで悪くなると犯罪も増えちゃいますね((´ロ`)
もつ煮旨そうです〜(^o^)丿

metabolisan

Re: Ariaさん
駅舎は聞いてたけどまさか駅前のビルまで。たまには目的ない町に降りるのもいいかも。

metabolisan

Re: コンちゃん
どうしても経済が悪くなるとね。もっともこれからもっとだろうけど。

ノブ

えへへへ、煮込まれたチャーシューに追いダレなんてのも好きです(笑)

metabolisan

Re: ノブさん
そんなことしちゃうと塩分と糖分とりすぎでは!?w

いろは

メタさんの小旅行・・センスあるなあ~~。
これは私も真似したいです!

metabolisan

Re: いろはさん
近郊でも探せばいろいろあるんだな、って常磐線で知りました。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム