先日、ほっともっとの前を通ると

今月18日から発売。ここ10年ほど期間限定で販売してるガパオライス。なんちゃってぽいけど、ほっぼもっとの運営会社、株式会社プレナスがタイの外食大手エムケイレストランと提携してタイすきを展開するなど一応、タイ料理に馴染がないことはない。



ウーバーやスマホで事前予約してるひとたちもチラホラ。もっとも彼らがガパオライスを頼んでいるかは全く確認できず。


いまだに「ガパオライス」って呼称に
違和感あんだよなあw

ほっともっと 青戸3丁目店
東京都葛飾区青戸3-33-16
03-5629-0205
9:00-21:00
無休


別添で味付け用の辛味ナンプラーなるもの。プリックナンプラーってことなのかな!?そしてサラダ用のドレッシング。

タイ直輸入のガパオソースを使用

サウザンアイランドはこっちに。あ、間違えたシーザードレッシングだった。

別添の辛味ナンプラーとマナオ替りのレモンをかける。
ナンプラーがなんか薄い。塩辛くはないけど旨味も塩気も弱い。辛味はないので自宅のハバネロ追加。

お米は残念ながら日本米。コンビニのレンチンと違う良さが活きてこない。ま、このためにインディカ米用意するわけにもいかんもんね。

葉っぱが。これガパオなのかな!?
タイ料理のガパオガイだと思って食べるとアレだけど、そもそも日本でいうところの「ガパオライス」なんだから値段考えたら十分値段相応です。
今朝の体重64.5キロ、体脂肪率20.7%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2023/04/22 URL 編集
metabolisan
2023/04/22 URL 編集
いろは
老舗のほっともっとさん・・・ガパオライス、なかなか攻めてますね!
2023/04/22 URL 編集
metabolisan
2023/04/22 URL 編集