
いつもの
喜多方ラーメン坂内前の会議が延びて出遅れたのでこちらで。席が空いてて良かった。でも、今は再び増えたインバウンドで混んでます。

それにしてもここのメニュー、何度手にしたことか。頼むのはいつも同じだけど。ましてやサイドメニューなんか頼んだことすらない。

パーテーションもなくなり、箸やレンゲも個別提供でなくなる。徐々にコロナ騒動が収まってく。
ねぎ焼豚ラーメン


左のカウンター席に修学旅行の男子5人組が並んで食べてた。そうそう、修学旅行の子供たちも増えてきた。

ふと、最初ここのねぎ焼豚ラーメン食べたときって一体いくらだったんだろ、と思う。
初めて坂内のこと書いたブログには値段の記載なし。最初の頃は情報提供の意識はなく、ただただ自分の思いを書きたいだけだったんだねw


喜多方ラーメンを始めとする似た系統のラーメンって北関東や東北に多いと思うけど、口に合うんだよなあ。飽きずにまだまだ食べ続けますよ。
あ、
背脂ギタギタもねw

喜多方ラーメン坂内 浅草店
東京都台東区雷門2-4-11
03-3847-1161
11:00-23:00(日祝-22:00)
無休


日々混みが増す雷門周辺
今朝の体重63.6キロ、体脂肪率21.6%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2023/04/16 URL 編集
metabolisan
2023/04/16 URL 編集
いろは
浅草は益々賑わいそうです!
私もたまに石川町店で頂きますが、こんなにネギ盛ってくれません(笑)
2023/04/17 URL 編集
metabolisan
2023/04/18 URL 編集