※ブログのurlが「
https://metabolisan.jp/ 」に変わりました。


早朝の上野駅


いつものグリーン車。どこに行くわけでもない
毎週末早朝のルーティーン。
天王台駅からもやが。濃霧で電車遅延が発生。

モヤの
土浦市。
改札口の前には、
星野リゾート BEB5土浦サイクリストのためのホテルだとか。調べてみると犬も一緒に泊まれるみたい。
その隣に

駅ビル
入りましょ。
パン工房クーロンヌ前回たまたま休日の朝から営業してたので寄ってみたお店。早朝ってなかなか営業してないし。


前回買った「
土浦ソルティドッグ」もあるけど、今回は違うものも食べましょ。

クーロンヌPLAYatré TSUCHIURA
茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
029-886-5626
7:00-20:00
不定休(プレイアトレ土浦に準ずる)


相変わらずモヤの土浦駅。

今日はさよなら。


帰りは特急ときわ、土浦駅からだと普通車のグリーン車より特急の方が安いという現実(※休日料金だと割引で、普通車のグリーン車の方が安かったかも)
あ、朝なので居酒屋在来線特急ではありません。


帰宅後。お昼ご飯にと、

フォカッチャクアトロフォルマッジカミサンに取られて食べれず。曰く、蜂蜜がかかってたとか。テーズにはちみつか...カミサンは美味しいって言ってたけど、甲類焼酎には合わないかも!?カミサンに上げて正解だったみたい。

自家製カレーパンカレーパン好きなので前回も購入したカレーパン。カレーグランプリ2022金賞、ハバネロも使って奥深い辛さとニンニク酢で深いコクとか。
最初、前回より中のフィリングが少なく、生地が厚い印象。ただ食べ進めたらそんなことなく、食べ始めた場所の問題だったみたい。
至高のチョリソフランス298円、肉のプロ田中ミートのロングソーセージなんだとか。紙袋が巻かれてるのがチョリソ、巻かれてないのが普通のロングソーセージ。今回買ったのはチョリソ。

そんなに辛くなくチョリソ感は弱いけど、バード系の噛みしめる程に口中に溢れる小麦の旨味とソーセージのピリ辛い脂の旨味がぴったり。
クビっ今朝の体重64.5キロ、体脂肪率21.9%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2023/03/21 URL 編集
metabolisan
2023/03/21 URL 編集
いろは
次回は是非、駅からバスにでも乗って霞ヶ浦でも見て行ってくださいませ!
2023/03/21 URL 編集
metabolisan
2023/03/22 URL 編集