田原町駅近くの
博多らーめん一心近くに、
小花新しいお店が。
昨年末にオープンしたカフェみたい。最近この界隈、この手のオシャレなカフェが多くなったね。
あ、
博多らーめん一心じゃなくて
パンのペリカンの並びと言った方が
女子的には分かり易いか!?

魯肉飯かあ。台湾料理がメインみたいだけど日本で初見の店で食べるにはリスクがある。
魯肉飯の記憶瑞江・亞州厨房上々 定休日なのに無理やり開けさせるの巻(笑)2016年台北の旅その7 金峰魯肉飯 人気店の魯肉飯と魯蛋で朝ご飯よく見たら、

ソーキそばとじゅーしーおにぎりがあるじゃん。
内地で食べる沖縄そばってちょっとリスクあるけど、今シーズン沖縄に行けなかったのでリスクテイクしてみますか。



当然このあと来るのは女子ばかり。ただ、若い女子ばかりじゃないのは助かる 。
そんな店内の空気感を感じながら、
ソーキそばとじゅーしーおにぎり


なるほど、このビジュアルか。因みに奥の赤いキャップのがコーレーグース。唐辛子の泡盛漬け、ある意味、タバスコ的な。
じゅーしーおにぎり。どちらかと言うと、
わかめご飯って感じの食べたことのないタイプ。

あ、
紅生姜がデフォで入って来てるじゃん 涙

ソーキこと
豚の骨付きあばら肉はくせなし、油抜きもしっかり。因みに一般的にソーキが乗ってる沖縄そばをソーキそば。

紅生姜は極力はずす。
ただ、結果的にはそんなに強い紅じゃないので、味のアクセントには適度にあった方がいいかな。でも最初からは。
それでは、

スープはかつお出汁。とんこつなのか!?鶏みたいで軽い動物系な旨味も、あっさりした印象。


小花
東京都台東区寿3-19-2
9:30-17:00/18:00-21:00
土日祝は通し営業
今朝の体重63.3キロ、体脂肪率20.8%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2023/03/03 URL 編集
metabolisan
2023/03/03 URL 編集
sarukitikun
2023/03/03 URL 編集
metabolisan
2023/03/03 URL 編集
ノブ
メタさんセット、懐かしい┄┄
2023/03/03 URL 編集
おん蔵
2023/03/03 URL 編集
いち佐渡
江戸で食べるのとは一味も二味も違う美味さだった感覚が残ってます。
2023/03/03 URL 編集
Aria
でも一度行ってみたいなぁ♪
2023/03/03 URL 編集
シカゴ
手軽に食べらるって素敵です。
今度は是非魯肉飯も試してみてくださいね。
ちょっと食べてみたいかも。
2023/03/03 URL 編集
ぽよん
だから両方のお料理があるのですね。
紅生姜はあまりお好きではない。うふふ。
2023/03/03 URL 編集
metabolisan
2023/03/04 URL 編集
metabolisan
2023/03/04 URL 編集
metabolisan
2023/03/04 URL 編集
metabolisan
2023/03/04 URL 編集
metabolisan
2023/03/04 URL 編集
metabolisan
2023/03/04 URL 編集