さて、先日南千住の日正カレーの話題になり、この日久しぶりにお邪魔してみました。
5年ぶり。
もっと月日がたった気もするけど意外とそんなもんなんだ。「南千住の」って書いたけどどこの駅からも遠い。
そんな不便な場所にある食堂。

看板にもあるカツカレーがウリなんだろうけど他にもいろいろ。それにしてもカツカレーはあるのに
カレーはメニューにない!??カレーそばもあるのに(笑)
初回は開けるのに勇気がいった扉も二回目の今回はなんの躊躇もなくがらりと、

多分変わらない店内。
おじいさんがひとりでフロアと調理の両方を。
以前話相手をしてくれたおかあさんはいない。やはり噂通りだ。詳しくはわからない。


おじいさんが厨房に入ると
オレひとり。ポツンと。手持ち無沙汰にぐるりと見回す。
と、
猫ちゃんの写真が。確か
以前は太っちょの猫ちゃんがいたよな。
カツカレーご飯半分


おじいさんが作って、持ってきてくれたカツカレー。ご飯半分でお願いしたけどいまのオレにはこれでも多いかも。
カツは


厚みもある鎧を纏ったかのようなしっかりした感触の衣。でもこれがカレーソースに負けない。
では、

爽やかと違うんだけど、なんだこの薄ら感じるスパイス感、ローリエかな。基本的には奇をてらった感はないのにこの微妙なスパイス使い。そしてカレーに合わせる為に揚げられたトンカツ。
ここのおじいさんじゃなきゃ作れないカツカレー。お腹いっぱいになってきたけど残せない。

日正カレー
東京都台東区清川2-9-12
03-3873-5810
11:00-16:00
日休

永井荷風も通った橋。
今朝の体重63.7キロ、体脂肪率21.3%。いろんな事情でGWの予定が全くたたず。時間切れか(ーー;)
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2018/04/24 URL 編集
のぶドラ
2018/04/24 URL 編集
metabolisan
2018/04/24 URL 編集
metabolisan
2018/04/24 URL 編集
ノブ
2018/04/24 URL 編集
metabolisan
2018/04/24 URL 編集
yp
今日はちょっと哀愁を感じました。
2018/04/24 URL 編集
bantoh38
2018/04/24 URL 編集
おん蔵
2018/04/24 URL 編集
てつあん
なるほど、昼間だけの営業時間なのかあ。
2018/04/24 URL 編集
metabolisan
2018/04/24 URL 編集
metabolisan
2018/04/24 URL 編集
metabolisan
2018/04/24 URL 編集
metabolisan
2018/04/24 URL 編集
ピロシキ
2018/04/24 URL 編集
sarukitikun
2018/04/24 URL 編集
metabolisan
2018/04/24 URL 編集
metabolisan
2018/04/24 URL 編集
Aria
ふてぶてしい位の人がいた方が私には調度いいのかも、と最近思って来ました。
2018/04/24 URL 編集
ぽよん
2018/04/24 URL 編集
浜雪
記事を拝見していると、お店の中の空気感が伝わってきます。想像の世界ですが、何だか切ない気持ちに。
私が作った料理に対して主人が「浜雪しか作れない際どい味」だと評することがあります(^^;;
2018/04/24 URL 編集
metabolisan
2018/04/25 URL 編集
metabolisan
2018/04/25 URL 編集
metabolisan
2018/04/25 URL 編集
よしあき
このお店の一部のようなおばあちゃんがいないのは寂しいですね。
相変わらずカツカレーは旨そうです。
2018/05/08 URL 編集
metabolisan
なんか...
2018/05/09 URL 編集