FC2ブログ

南千住・日正カレー 時を刻むカツカレー、ご飯半分850円

さて、先日南千住の日正カレーの話題になり、この日久しぶりにお邪魔してみました。

20180317_111431_R.jpg

5年ぶり
もっと月日がたった気もするけど意外とそんなもんなんだ。「南千住の」って書いたけどどこの駅からも遠い。

そんな不便な場所にある食堂。

20180317_111436_R この日は卒業式が多い

看板にもあるカツカレーがウリなんだろうけど他にもいろいろ。それにしてもカツカレーはあるのにカレーはメニューにない!??カレーそばもあるのに(笑)

初回は開けるのに勇気がいった扉も二回目の今回はなんの躊躇もなくがらりと、

20180317_111545_R おじいさんがひとりで。おかあさんはいない

多分変わらない店内。おじいさんがひとりでフロアと調理の両方を。以前話相手をしてくれたおかあさんはいない。やはり噂通りだ。詳しくはわからない。

20180317_111548_R.jpg

20180317_111555_R 他のお客はタンメン

おじいさんが厨房に入るとオレひとり。ポツンと。手持ち無沙汰にぐるりと見回す。

と、

20180317_111633_R 猫の写真が

猫ちゃんの写真が。確か以前は太っちょの猫ちゃんがいたよな。

カツカレーご飯半分
20180317_112455_R カツカレーご飯半分850円

20180317_112503_R.jpg

20180317_112506_R 爽やかと違うんだけど、なんだこの薄ら感じるスパイス感、ローリエかな

おじいさんが作って、持ってきてくれたカツカレー。ご飯半分でお願いしたけどいまのオレにはこれでも多いかも。

カツは

20180317_112525_R.jpg

20180317_112546_R 厚みもある鎧のような衣。でもこれがカレーソースに負けない

厚みもある鎧を纏ったかのようなしっかりした感触の衣。でもこれがカレーソースに負けない。

では、

20180317_112559_R.jpg

爽やかと違うんだけど、なんだこの薄ら感じるスパイス感、ローリエかな。基本的には奇をてらった感はないのにこの微妙なスパイス使い。そしてカレーに合わせる為に揚げられたトンカツ。

ここのおじいさんじゃなきゃ作れないカツカレー。お腹いっぱいになってきたけど残せない。

20180317_113828_R.jpg

日正カレー
東京都台東区清川2-9-12
03-3873-5810
11:00-16:00
日休

20180317_114408_R.jpg

永井荷風も通った橋。

今朝の体重63.7キロ、体脂肪率21.3%。いろんな事情でGWの予定が全くたたず。時間切れか(ーー;)
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

カツの厚さが素晴らしいですね。カツ丼とかもどんな感じか見てみたいです。

のぶドラ

お母さん、猫ちゃん、お店のこと…いろいろ思いつつ召し上がったんでしょうね。ここでしか食べられない…そうか、16時までなら昼しかいけないな😁🍀のぶ🐶

metabolisan

Re: ナブーさん
ただ記事本文にも書きましたが衣がしっかり厚めなので、カツ丼よりはカツカレーに合う気がします。

metabolisan

Re: のぶドラさん
何を聞いた訳じゃないんで妄想の域は出ないんだけどね(笑)

ノブ

先日、某チェーン系のお店でうりのカツカレーを食べたのですが、カツの薄いこと薄いこと…ちと見習ってもらいたいものです…

metabolisan

Re: ノブさん
ただ、ここは衣も厚いですが(笑)

yp

看板にカツカレーを従えた創業当時はハイカラな店として生き生きしていたんじゃないかなあ。
今日はちょっと哀愁を感じました。

bantoh38

カツカレー食べて無いな。カツが分厚くて食べ応えがありそう‼️確かにご飯は半分でいいかも(^_^)

おん蔵

GW後半はなんとかゴルフの予定入れたけど前半は全く暇です(T_T)

てつあん

ノンアルコールなんですね。
なるほど、昼間だけの営業時間なのかあ。

metabolisan

Re: ypさん
そんな感じですよね。だってこの洒落た外観。近くにもカレー専門店?があってなんか活気があったころが忍ばれます。

metabolisan

Re: bantoh38さん
昔は憧れの料理だったカツカレー。いまは郷愁を感じる料理になりました。

metabolisan

Re: おんちゃん
後半だけでも予定が立ってるのはいいじゃん。オレはどうなるのかな(ーー;)

metabolisan

Re: てつあんさん
はい、食事の時は呑みません。酔わないのに呑むアルコールってもったいなくて(笑)

ピロシキ

今日の記事は 叙情的なスタイルで ちょいとカッコイイっす!!

sarukitikun

ゴールデンウィークは私も予定価格立たなくて困ってます、自分だけならいくらでも計画出来るのに((´ロ`)

metabolisan

Re: ピロさん
最近ブログの内容がマンネリ化してるので反省中です(笑)

metabolisan

Re: コンちゃん
台湾にゴールデンウイークないでしょ(笑)

Aria

おかあさんも、猫も、いると思っていないと寂しいものですね。
ふてぶてしい位の人がいた方が私には調度いいのかも、と最近思って来ました。

ぽよん

ご飯が見えませんが、半分でもそれなりにありそうです。ルーが足りなくならないからと考えるとご飯少な目の設定も他のメリットがあるかもしれないですね。

浜雪

こんにちは。
記事を拝見していると、お店の中の空気感が伝わってきます。想像の世界ですが、何だか切ない気持ちに。

私が作った料理に対して主人が「浜雪しか作れない際どい味」だと評することがあります(^^;;

metabolisan

Re: Ariaさん
ど、どーしたの!?なんかあった!?

metabolisan

Re: ぽよんさん
実はデフォがわからないので、半分なのか忘れてデフォなのかがわからないですが(笑)

metabolisan

Re: 浜雪さん
「際どい味」って表現が旦那様の気遣いと、センスを物語ってる。飲み友達になれそう(笑)

よしあき

おばあちゃんがいない
やっぱりおばあちゃんはいませんでしたか…。
このお店の一部のようなおばあちゃんがいないのは寂しいですね。
相変わらずカツカレーは旨そうです。

metabolisan

Re: おばあちゃんがいない
詳しいことは聞かなかったのでわかりませんが、お店には出てませんでした。
なんか...
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
45位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム